このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
鉄道貨物輸送の大切さを伝えるために、まずは自分にできることを!
鉄道貨物輸送の大切さを伝えるために、まずは自分にできることを!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

610,000

目標金額 1,500,000円

支援者
75人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/cargojournal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月03日 21:13

サイコロきっぷde貨物列車 【クラファン残り28日】

皆さんこんばんは!貨物ジャーナルです。

いつも応援いただきありがとうございます。

 

JR西日本さんの企画きっぷ「サイコロきっぷ」にトライしました。

これは、5,000円でエントリーができて、サイコロの目が出た場所へ行く切符が購入できるというものです。行先は、芦原温泉、東舞鶴、餘部、白浜、倉敷、尾道、博多の7ヶ所。これで博多まで行き、貨物列車の撮影ができれば最高!というノリでチャレンジしましたが、出た目は「東舞鶴」でした。貨物列車が走っていない場所・・・。どうするか検討しました。そして、先週8月24日、25日に舞鶴へ行きました。

 

 

詳しくは動画を見ていただきたいのですが、東舞鶴と西舞鶴は別々の用途で栄え、それぞれに貨物支線を持っていました。更に1時間ほど西へ行くと、その地の産物を支える鉄道会社がありました。いずれも既になくなってしまっていますが、かつて貨物列車が走っていた情勢を理解し、現代に必要なものは何かを考える良いきっかけになったと思います。

貨物列車が走っていない地で鉄道貨物輸送のことを考えた動画になります。

長いので4つの動画に分けて公開しています。

ぜひご覧ください。

 

★Part1はこちら

 

★Part2はこちら

 

★Part3はこちら

 

★Part4はこちら

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

●お礼のメール

※複数口でのご支援も大変嬉しいです

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


alt

リターン不要の方向け|1万円コース

●お礼のメール
●動画のエンドロール及びHPにお名前を掲載<希望制>

※複数口でのご支援も大変嬉しいです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

●お礼のメール

※複数口でのご支援も大変嬉しいです

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


alt

リターン不要の方向け|1万円コース

●お礼のメール
●動画のエンドロール及びHPにお名前を掲載<希望制>

※複数口でのご支援も大変嬉しいです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る