このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
鉄道貨物輸送の大切さを伝えるために、まずは自分にできることを!
鉄道貨物輸送の大切さを伝えるために、まずは自分にできることを!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

610,000

目標金額 1,500,000円

支援者
75人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/cargojournal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月21日 14:08

プロジェクト残り9日、大切なことを忘れていました

皆さんこんにちは!貨物ジャーナルです。

いつも応援いただきありがとうございます。

 

 

本プロジェクトも残り9日となりました。

実は最近「何かが違う」とずっと思っていて、それが分かりませんでした。しかし、あるきっかけで今朝それが分かりました。

 

私、最近貨物列車の撮影を楽しんでいませんでした。

動画を作らなきゃ!クラウドファンディング成功させなきゃ!という義務感が先行して、今までのように「貨物列車を見て撮影して楽しむ」ことを忘れてしまっていました。

 

私自身が楽しくなければ、楽しくて興味を持ってもらえる動画は作れないですし、そういう気持ちって相手に伝わってしまうと思うのです。

笑顔は相手に伝わって広がっていくと言われています。楽しいという気持ちもきっとそうだと思います。そのことを思い出しました。

お見せすることはできないのですが、いつもお世話になっている方向けの動画を撮影し、喜ぶ顔を思い浮かべながら編集し、お渡しする。それを行っている時に楽しんでいないことに気付きました。気付かせてくれて、本当に感謝です。〇〇さん、ありがとうございます。

 

一時期、「貨物列車をエンターテインメントに」ということを考えていました。見て楽しい動画は多くの方に受け入れられると思い、貨物列車を見るのは楽しいということを伝えたいと思っていました。いつの間にかそのことを忘れていました。今回のプロジェクトにおいても、大切さを伝えたい思いが強すぎて、そればかり言っていました。もちろんそれは重要なことなのですが、残り9日間で貨物列車を見る楽しさも伝えていきたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

●お礼のメール

※複数口でのご支援も大変嬉しいです

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


alt

リターン不要の方向け|1万円コース

●お礼のメール
●動画のエンドロール及びHPにお名前を掲載<希望制>

※複数口でのご支援も大変嬉しいです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

●お礼のメール

※複数口でのご支援も大変嬉しいです

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


alt

リターン不要の方向け|1万円コース

●お礼のメール
●動画のエンドロール及びHPにお名前を掲載<希望制>

※複数口でのご支援も大変嬉しいです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る