支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2014年3月30日
万石浦団地にて あと1日
昨日、自動車ジャーナリストの両角岳彦さんが私達を訪ねてくださいました。
被災地で生まれた私達の取り組みが、EVの活用やコミュニティ形成のモデルとして被災地以外での車の活用の参考になるのではという事でBSフジの番組で紹介いただくことになったのでした。
現場をみていただくために、仮設万石浦団地を案内しました。
万石浦団地は、皆さん自然に集会所に集う、とても雰囲気のよい仮設で、私達が訪れた時も何人か住民の方がいらっしゃいました。
私が、仮設に入ると奥田さんがすかさず話しかけてくれました。
「昨日から、動きがありませんね。色々と知り合いに声をかけているのですが。。。残り時間がタイマーになってドキドキしますね。心臓に悪いです。」
と、いきなり、このプロジェクトの事でした。
毎日チェックして、その更新記録をプリント用紙にメモでバッチリされていました。これには、私も驚きました。
しばらくして、佐々木さんが集会所に来られました。
開口一番
「今、129,000円だね~」
佐々木さんも、毎日チェックされている様子でした。
プロジェクトの締切が近づき、皆さん、そわそわしている様子でした。
この日、両角さんが三菱自動車工業さんからたまたまPower BOXを借りてきてくださってました。

(取材が終わっても、Power BOXを持ってかないで~って気持ちでPower BOXを囲んで記念撮影)

(両角さんから取材を受ける増田さん)
住民の皆さん、心待ちにしています。
Power BOXが手に入れば、蓄電池としてのEVの活用のモデルになれるように皆さんと楽しみながら取り組みたいと思ってます。
あと1日、応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
・利用者の方から御礼状が届きます。
・仮設大森団地のみなさんの手作りのデコパージュ石鹸またはストラップのどちらか
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・利用者の方から御礼状が届きます。
・PCモニター(Philips 200WP7ES : 20 inch Color Monitor 協力:バルコ株式会社様)
(先着50台 送料着払い可能な方に限らせていただきます。※提供後の交換・製品保証・アフターサービスならびに関連するサポートはお受けいただけません。)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
3,000円
・利用者の方から御礼状が届きます。
・仮設大森団地のみなさんの手作りのデコパージュ石鹸またはストラップのどちらか
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・利用者の方から御礼状が届きます。
・PCモニター(Philips 200WP7ES : 20 inch Color Monitor 協力:バルコ株式会社様)
(先着50台 送料着払い可能な方に限らせていただきます。※提供後の交換・製品保証・アフターサービスならびに関連するサポートはお受けいただけません。)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23










