支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2014年3月30日
電源供給装置付EV6台完備!
みなさまにうれしいご報告がございます。
電源供給装置MiEV power BOXを手に入れるために取り組んだこのプロジェクト、皆様のおかげで2台分を購入することができました。
その手続きの過程で三菱自動車工業様からうれしい申し出がありました。
今まで無償貸与という形で使わせていただいていた電気自動車i-MiEV6台を正式に寄贈いただく
さらにそれに加えて
今回購入する2台に加えて4台を宮城三菱自動車販売様と連名で寄贈いただく
つまり
私たちは6台の電源供給装置付電気自動車を完備することができるのです。
プロジェクトを行っている時、その案内が三菱自動車工業様の社員の方へも送らせていただいており、実際引換券を購入いただいた方もいらっしゃいました。そんな中、この取り組みを見守ってくださりながら、社内で検討を進めていただき、結果こうしたビッグプレゼントをいただけることになりました。
三菱自動車工業様、宮城三菱自動車販売様、大きなご協力をありがとうございました。
またこのプロジェクトにご協力いただいたお一人お一人のお気持ちが三菱自動車工業様の今回のご協力へつなげてくださったと思います。心より感謝申し上げます。
昨日、三菱自動車工業様、宮城三菱販売様さらに石巻市長の亀山紘様にもお越しいただき寄贈式を行いました。

【河北新報】非常時の電源確保 6仮設に電源供給装置配備 宮城・石巻http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201405/20140530_11013.html
【NHK】非常用電源にも 自動車寄贈
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20140529/4740091.html
電源供給装置を完備した電気自動車が揃いましたので、次は太陽光エネルギーで充電し、災害時にはそこを拠点に電気を運んで供給できるエコシステムを復興公営住宅の中に作る夢に向かって突き進んでいきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
・利用者の方から御礼状が届きます。
・仮設大森団地のみなさんの手作りのデコパージュ石鹸またはストラップのどちらか
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・利用者の方から御礼状が届きます。
・PCモニター(Philips 200WP7ES : 20 inch Color Monitor 協力:バルコ株式会社様)
(先着50台 送料着払い可能な方に限らせていただきます。※提供後の交換・製品保証・アフターサービスならびに関連するサポートはお受けいただけません。)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
3,000円
・利用者の方から御礼状が届きます。
・仮設大森団地のみなさんの手作りのデコパージュ石鹸またはストラップのどちらか
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・利用者の方から御礼状が届きます。
・PCモニター(Philips 200WP7ES : 20 inch Color Monitor 協力:バルコ株式会社様)
(先着50台 送料着払い可能な方に限らせていただきます。※提供後の交換・製品保証・アフターサービスならびに関連するサポートはお受けいただけません。)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23










