
支援総額
3,500,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2025年4月18日
https://readyfor.jp/projects/catcafe_familia2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月07日 18:39
「鯛ちゃん」「マリア」のパパさん 写真家「猫撮り屋」こと故森原輝明さんの写真展に行きました

「鯛ちゃん」「マリア」のパパさん、カメラマンの森原さんが急逝されたのは2022年12月。
突然のことでビックリしました。
耳の聞こえない「マリア」は、神社に住んでいて木の上など高い所にばかりいる所を心配した方に保護され、カフェでお世話していました。
その後、森原さんが里親にと申し出で下さいました。
飼主さんが突然亡くなり行き場が無くなった「マリア」「鯛ちゃん」。
飼主さんの死亡、介護施設への入所、病院への入院、猫が飼えない身内の元への転居・・・などなど。
こういう場合の飼猫は、ほとんどシニア猫です。
預かり先が無い場合、どうなるのでしょうか。
担当の介護職員さんが面倒をみているとか、外に出したとかの話を聞きます。
真夏は扇風機かエアコンの効いた部屋で昼寝をし、真冬はこたつかホットカーペットでぬくぬくし、1日の終りは大好きな家族の布団の周りで一緒に眠る。
そんな生活をしてきた猫が外で生きて行くのは本当に辛いと思います。
何らかの要因で「行き場が無くなる猫のために」、避難場所を作ってあげたいと思います。
(15歳の鯛ちゃん)

(耳が聞こえないマリア)

天国のパパさん、「鯛ちゃん」「マリア」は元気ですよ!
リターン
10,000円+システム利用料

猫達の未来を応援コース
・感謝の気持ちを込めてお礼の手紙とポストカードを送ります。
※リターン費用がかからないため、より多く猫達のために使わせて頂きます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
30,000円+システム利用料

猫達の未来を応援コース(30000円)
・感謝の気持ちを込めてお礼の手紙とポストカードを送ります。
※リターン費用がかからないため、より多く猫達のために使わせて頂きます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

猫達の未来を応援コース
・感謝の気持ちを込めてお礼の手紙とポストカードを送ります。
※リターン費用がかからないため、より多く猫達のために使わせて頂きます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
30,000円+システム利用料

猫達の未来を応援コース(30000円)
・感謝の気持ちを込めてお礼の手紙とポストカードを送ります。
※リターン費用がかからないため、より多く猫達のために使わせて頂きます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
保護ねこcafe Familia(内海)
保護ねこcafe Familia(内海)
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人バードリサーチ

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
86%
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 8日

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
継続寄付
- 総計
- 21人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間
最近見たプロジェクト









