保護ネコをもっと身近に。4階だてビルを保護ネコカフェに改修!

支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2018年3月21日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
#動物
- 総計
- 48人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
#動物
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
#動物
- 総計
- 89人

オハナサポーター募集|保護老猫たちのケアと持続可能な活動へ向けて
#動物
- 総計
- 23人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
#子ども・教育
- 総計
- 66人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
#動物
- 総計
- 347人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
#まちづくり
- 総計
- 47人
プロジェクト本文
気軽に保護ネコと触れ合える保護ネコカフェを浅草に建設!
1匹でも幸せなネコを生みだすために。
ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。小林晴美と申します。
子供の頃から動物大好きだった私は、12年前に自宅近くで1匹の傷ついた野良ネコを保護したことがきっかけで、今では7匹の元ノラネコたちと暮らしています。
そして、ネコと暮らすようになった事で動物たちの情報を得る機会が増え、人間の都合で殺されていく動物たちを救いたいと考えるようになりました。まずは個人でも出来ることをと、愛護団体の支援や個人で野良ネコの救済活動を続けてきたのですが、動物救済活動を持続可能なものにするため、自身でも動物を救うための事業に移行したい気持ちが強くなりました。
約1年前に28年間続けてきたアパレル会社の経営から撤退し、今後は世の中の全ての動物の幸せのための事業に関わっていきたいと考えています。まずは、身近な存在である野良ネコたちを救っていきます。
浅草近くの所有する4階建のビルを改修し、1階に保護ネコカフェ、物販スペース、2〜4階はネコと暮らせるシェアハウスを完備したネコビル「Caturday」を作りたいと思います!応援、どうぞよろしくお願いいたします。

ネコを飼う第一選択が、ペットショップではなく
"保護ネコを迎えいれる"ことになる世の中を目指して。
日本では、ペットショップで犬やネコを買うのが当たり前と思われているところがあり、保護ネコの存在さえも詳しく知らない人が多数います。さらに動物愛護活動というと、悲惨な状態や、汚いなど良いイメージを抱かれにくいのです。寄附などに頼っていかなければならないことが多く、中には多頭崩壊や、活動自体が大変になってしまうことが多いです。
28年間ファッションに携わってきたことをいかしつつ、オシャレな空間を提供し譲渡しやすい環境をつくります!
そして保護団体と協力し、持続可能な動物愛護活動を行い良い意味で今までのイメージを払拭し、より多くの人が来やすい保護猫カフェにしたいと思います。
この子も10年前から一緒に暮らしています。
野良ネコと室内ネコの寿命の差は10年以上…
より多くのネコが、大切にしてくれる家族を見つけられるように。
年間4万5千匹以上のネコ達が殺処分されているのをご存じですか?その多くが家族のいない野良ネコです。室内で飼われているネコの平均寿命は約15年に対し、野良ネコの寿命は2〜3年と言われています。
飼いネコも野良ネコも命の大切さは変わりません。まずはネコが安心して暮らせる環境をつくり、大切に育ててくれる里親さんに譲渡することで、1匹でも多くのネコちゃんが幸せに暮らせるよう手助けしたいと思います。もちろん今は飼えないけどネコが好き、少し癒やされたい…そんな方も大歓迎です!
ネコと戯れ楽しみながら保護ネコたちの支援をし、「保護ネコってかわいいな」「怖くないな」「ネコを飼うときは、ペットショップからじゃなく保護ネコから迎え入れよう!」という意識をさり気なく持ってもらえれば。そんな思いを持っています。
そんな個々の魅力がしっかり伝わる保護ネコカフェにしたいと思います。
ーもっと保護ネコを身近にー 保護ネコカフェ「Caturday」
浅草から、徒歩10分にシェアネコサロン「Caturday」をつくります!
Caturdayとは、cat(猫)とsaturday(土曜日)を組み合わせた言葉で、ネコと幸せな1日を送って欲しいという想いが込められています。
1F:ネコカフェ
木のぬくもりが印象的な内装にし、ネコもヒトもリラックスできる環境にします。
ポイントは大きな木のイス。このスペースでは猫と触れ合うだけでなく人もゆったりと過ごせる場所づくりを目指します。
ネコが大好きな高いところに道も用意!カベ伝いに色々なスペースへ移動できるので、様々なネコちゃんと出会えます。
木のぬくもりの中にクッションなどもあり、飼った時のイメージが想像しやすいところもコダワリです。
保護ネコ活動を続ける大切な資金の一部になる、物販スペースも完備します!
ネコ好きにはたまらない、おしゃれなネコグッズを置く予定です。ここに来る度に新しい発見が、あるかもしれません。
中にはケージが必要な子も。
1匹1匹のネコちゃんに合った過ごし方ができるネコカフェにします。

2F〜4F:シェアハウス
2~4階は、ネコと暮らせるシェアハウスを、後に展開する予定です!
ネコカフェや物販など、中々安定しにくい収入だけでなく、シェアハウスでの家賃収入を得て、安定して保護ネコ活動をできるようにします。
保護ネコを飼ってみたいけれど、一緒に住めるか暮らしていけるか確認したい方にも、ネコがいる生活が想像しやすいのです。
ネコカフェや物販、シェアハウスをつくることで、より多くのネコちゃんたちを助けることになるのです。
複雑な環境で育ったネコも多いですが、この子たちに日常的に触れることで少しづつ「保護ネコ」や「保護ネコ活動」について考えるきっかけになればと思います。

安心して活動を続けるための継続的なしくみ
保護ネコを継続的に支援していくためには、住む場所だけではなく協力者の存在が欠かせません。Caturdayでは、すでに保護団体が3つ、医療機関が2つ、協力いただけることが決まっています。
そして、以下のサイクルをまわしていくことで継続支援を続けます。
①地域の動物保護団体から保護ネコの預かり
②医療機関と提携し、ネコの病気の治療や去勢手術を行う
③保護ネコカフェ・物販・シェアハウスの利益をネコちゃんの治療費やエサ代など生活に必要な資金にする
④保護ネコカフェを通し、保護ネコの認知・譲渡に貢献する

保護ネコを少しでも減らし、飼いネコにしたいのは山々ですが、もちろん譲渡時しっかりと審査をした上で受け渡しをします。
譲渡時の 3つのお約束
◼ 終生飼育
動物を飼うのは生半可な気持ちでは出来ません。常に愛情を持ち、その仔の最後の時まで、家族の一員として責任をもって育ててくださることをお約束できる方に限らせて頂きます。
◼ ペット可の物件かつ完全室内飼育ができる方
飼育可能な住宅環境であることを確認させていただきます。(ペット可のご自宅を所有されている方、マンションやアパートであってもペット可の物件にお住まいの方。)また、必ず完全室内飼育可能な方に限らせて頂きます。
◼ 譲渡誓約書の締結
こちらで作成する譲渡契約書を締結できる方に限り譲渡させていただきます。
ネコとの相性もあるので、一概に上記の条件だけでお渡し確定というわけではありませんが、より多くの保護ネコを飼いたい方と、お家ネコになりたい保護ネコを繋げていきたいと思います。

ネコを飼う選択肢の第一が"保護ネコ"に。
ネコを保護し育てていくためには、場所はもちろん、ご飯や去勢手術などの医療費、そして人件費、もちろん時間もかかります。今、保護ネコ活動を頑張っている方の中には、自分の生活費を削ってまで、ネコのために力を注いでいる方も多くいらっしゃいます。
そんな保護活動を頑張って下さっている方のためにも、もちろんネコのためにも「Caturday」を開設し、楽しみつつ保護ネコの現状について知り理解してもらう人を増やしていきたいと思います。
そして想いに共感してくれる方を増やすことで、少しでも多くのネコの命を救えることになると願っています。応援、どうぞよろしくお願いいたします。

おすすめのリターン紹介
今回のプロジェクトへご支援してくださった方へのリターンに、ネコの水彩画・日本画で有名な、渡邉貴裕さんが応援して下さることになりました!
●渡邉 貴裕

日本とイタリアに活動拠点をかまえ、世界中で作品を発表。日本画の確かな技術と、イタリアの色彩感覚の融合。テーマやモチーフは文化を超え、現代に生きるコズモポリタン的感覚をさまざまな画面にぶつける新進気鋭のアーティスト。
*渡邊さん×Caturday おすすめリターン*
▶世界に1つ。あなたのネコちゃんの水彩画
日本画家である渡邊貴裕氏が描いたあなたの猫ちゃんの水彩画を素敵な額に入れてお届けします。(サイズ:約33㎝×24㎝)
▶世界に1つ。あなたのネコちゃんの日本画
日本画家である渡邊貴裕氏にあなたの猫ちゃんの日本画を描いてもらえる権利です。(サイズ;約18㎝×14㎝)完成した作品を素敵な額に入れてお届けします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ネコはもちろんのこと、地球上の全ての動物たちの幸せを願っています。なので当然非肉食者です。ずっと事業をしてきたので、持続的な動物救済活動を目指していきたいと思っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

🐱 活動を応援コース
◼ 猫カフェご利用チケット30分(ワンドリンク付)1枚(有効期限:平成30年12月31日)
◼ 感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送り致します
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

「Caturday」オリジナル紙袋SSサイズ1袋
◼ 画家、渡邊貴裕氏の描いた「手を舐める猫」の絵と「Caturday」のロゴがプリントされたオリジナル紙袋SSサイズ(約15㎝×16㎝)1袋をお送りします。
◼ 猫カフェご利用チケット30分(ワンドリンク付)1枚(有効期限:平成30年12月31日)
◼ 感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送り致します
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

🐱 活動を応援コース
◼ 猫カフェご利用チケット30分(ワンドリンク付)1枚(有効期限:平成30年12月31日)
◼ 感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送り致します
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

「Caturday」オリジナル紙袋SSサイズ1袋
◼ 画家、渡邊貴裕氏の描いた「手を舐める猫」の絵と「Caturday」のロゴがプリントされたオリジナル紙袋SSサイズ(約15㎝×16㎝)1袋をお送りします。
◼ 猫カフェご利用チケット30分(ワンドリンク付)1枚(有効期限:平成30年12月31日)
◼ 感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送り致します
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
プロフィール
ネコはもちろんのこと、地球上の全ての動物たちの幸せを願っています。なので当然非肉食者です。ずっと事業をしてきたので、持続的な動物救済活動を目指していきたいと思っています。










