
支援総額
1,300,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
https://readyfor.jp/projects/cawacaffe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年09月10日 10:39
【応援メッセージリレー③ 白石市 谷津智里さん

応援メッセージリレー③は白石市の谷津智里さん。
今回のページ作成でも色々お世話になりました!
いつもありがとうございます!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
みなさん、初めまして! 谷津智里と申します。
丸森町を含む宮城県仙南地域を中心に、「“その地域らしい暮らし”を応援するフリーランスコーディネーター/編集者」をやっています。
このたびの星野さんのチャレンジを、とっても応援しています!!!
「星野さんが阿武隈川沿いにお店を作ろうとしている!」という情報を得たのは約2年前。なんとそれから数ヶ月で「CawaCaffe’」は誕生していました。その実行力、周囲を巻き込む力にびっくり!でした。
そうして彗星のごとく現れた「CawaCaffe’」。当初から、野菜たっぷりで見た目も美しいピザがとっても美味しかったのですが、それに留まらず次から次へと新企画や新メニューを試して改善して展開していき、どんどん知名度を増し、地域に愛されるお店になっていきました。その様子を見て私はいちいちびっくり!(笑)
しかも、星野さんが経営者としてしっかり存在しつつ、地域から雇用したスタッフさんの個性やアイディアをどんどん取り入れ、スタッフさんたちがお店の中心として育っていく様子にまたまた脱帽!
過疎と高齢化がお決まりのイメージとなっている中山間地域で、みんなが行きたくなるような素敵なお店を作り、持続できる経営をし、地域に仕事をつくる。「ちゃんと、そういうことできるんじゃん!!」と身をもって示してくれる星野さんは、まさに地域のヒーローです。
その星野さんが「もっとお店をよくしたい!」と計画している展望デッキは、絶対に、ワクワクを増幅させてくれる装置に違いないのです。ですから、ぜひともみんなで実現させましょう!
もともとクリームチーズの製造販売からスタートした星野さんのピザは、チーズが最高に美味しい!野菜やソースにも丸森産の材料をたっぷり使い、ヘルシーで見た目も華やか。
ピザの他にも、何種類もあるコーヒー、周辺地域で作られているハーブティーやジュースなど、地域の味と魅力をたっぷり味わえますし、丸森の地区の名前や名所の名前などを取り入れたメニューを見るだけでも楽しい。そんなユーモア、ホスピタリティもあるお店です。
まだ食べていない人は、ぜひ訪れてみてください!
そして、そんな素敵なCawaCaffe’のコーヒーやピザを、雄大な阿武隈川を眺められる展望デッキで、ぜひご一緒に楽しみましょう!
リターン
5,000円

1, 応援コース
■お礼のお手紙
ーーー
感謝の気持ちを込めて、丸森で400年以上の歴史を持つ、伝統の手漉き和紙の丸森和紙で作ったハガキで送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, コーヒーとマフィンのセット
① 丸森和紙のハガキでお礼のお返事
② マフィン3個
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

1, 応援コース
■お礼のお手紙
ーーー
感謝の気持ちを込めて、丸森で400年以上の歴史を持つ、伝統の手漉き和紙の丸森和紙で作ったハガキで送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, コーヒーとマフィンのセット
① 丸森和紙のハガキでお礼のお返事
② マフィン3個
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
済生会川口乳児院
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
マロン
丸岡有馬財団
アミナコレクション
語ろう亭、再開に向けて

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
びんご福山デニックス
森 美智
日本吹奏楽普及協会
山上智美
株式会社まほろばツーリズム研究所
俵口小学校金管バンド保護者会 津田茜
イーゲート株式会社

備後初のプロバスケチーム誕生へ。2028年のBリーグ参入をめざす!
- 支援総額
- 556,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 8/18
成立
不登校の子どもとそれを支えるご家族の安らぐ居場所をつくりたい!
106%
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/31
成立

“コロナ禍でも吹奏楽をあきらめない” 中高生に晴れ舞台を届けたい
109%
- 支援総額
- 1,095,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 12/14
成立
薪ストーブで、炎の癒しと手作りピザでお客様をお迎えしたい
105%
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 1/11
「飛鳥・藤原」をもっと知ってもらうPR活動にご支援を!
- 支援総額
- 1,019,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 10/14
成立

創部38年小学生53人の吹奏楽部 老朽楽器を新しくしたい
157%
- 支援総額
- 1,579,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 3/16
成立
肌悩みを抱える【男性】にスポットをあてた、優しい肌着を作りたい!!
203%
- 支援総額
- 1,018,916円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 6/13













