緊急支援|空爆で被害を受けたガザの子どもたちに必要物資を届けたい!

寄付総額

2,846,000

目標金額 3,500,000円

寄付者
229人
募集終了日
2021年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/ccp-ngo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月09日 17:05

緊急支援担当者からのメッセージ!

写真:活動報告会

こんにちは。今回のガザ緊急支援を担当しております手島と申します。

いつもご支援いただきまして、誠にありがとうございます。

 

ガザでは、停戦から1ヶ月が過ぎ、エジプトなどの支援を受け、破壊されたインフラの整備や道路の復旧など少しずつ復興に向けて動き始めました。しかしながら、瓦礫の撤去まではいたっていません。物資も制限されていて、衛生用品などが特に不足している状態です。COVID-19のワクチンセンターも破壊され、ワクチン接種(COVAX支援)も滞っています。まだ断続的に空爆もあり、予断を許さない状況です。

 

パレスチナ子どものキャンペーンは、1986年からレバノンやパレスチナで子ども、女性、障がい者などを優先して、難民支援活動を行ってきましたが、度重なる戦争被害で、支援する側である私たちも時に憤りや徒労感を感じることもしばしばあります。

 

例えば、2014年夏の戦争後に爆撃で被害を受けた子どもや障がい者のリハビリ支援や心理サポートを行ってきました。こうした支援は数日や数ヶ月単位で終わるものではなく、個々の症状も異なるため、長期間辛抱強くサポートを続けることが大切です。サポートを続けた結果、学校に通えるようになったり、精神的に落ち着きを取り戻したり、回復へ向かい、治療やサポートもひと段落してきたところに、今回の空爆が起こりました。

 

今回は11日間でしたが、昼夜問わず、そして爆弾が落とされる頻度も高く、不本意ながらも空爆の経験値がある大人ですら、死の恐怖を強く感じたという人が多くいました。子どもたちは、空爆の間、恐怖に泣き叫び、停戦後も夜尿、不眠や精神的に不安定な症状が再発しています。

 

オンライン報告会でも紹介したカラム君の家族は、親戚の家に避難し、家も窓などが割れ、壁にヒビが入るものの、家屋倒壊は免れ、家に戻ることができました。しかし、お隣の家は破壊され、カラム君は一緒に遊んでいたお友だちはどこに行ったのか、元気なのか、混乱しています。カラムくんのお母さんは、カラムくんが現実をどれだけ理解しているのか、もう一生、夜尿や悪夢にうなされながら生きていくのだろうか不安な気持ちでいっぱいだと話してくれました。

 

「アトファルナろう学校」では、子どもたちへの心のケアを開始しています。通常の授業はお休みの時期ですが、学校を解放し、みんなでゲームをしてストレスを発散し、少しずつ子どもたちの笑顔も見られるようになりました。現地提携団体「アマル」の心理士たちは家庭訪問してまずは体験を聞くことから始めています。その後は、専門家によるそれぞれの子どもたちに必要な心のケアを行なっていきたいと計画しています。

 

ガザの人たちは、こうした軍事封鎖や空爆などに疲弊しながらも、へこたれず、未来に希望を失わずに強く生きようとしています。その姿勢や笑顔に、支援する側である私たちが逆に励まされることもあります。

 

ガザの子どもたちや家族がこれからも笑顔や希望を失わないように、より多くの人に支援を届けるため、今回のクラウドファンディングに挑戦しました。

 

あと残り1週間、目標達成に向け、ご友人やまわりの方にこの取り組みや情報をシェアいただけないでしょうか。これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

3,000


子どもたちに食料や生活物資を!

子どもたちに食料や生活物資を!

●感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※10月中旬発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。

申込数
142
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


トラウマを抱える子どもたちへ心のケアを!

トラウマを抱える子どもたちへ心のケアを!

●感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※10月中旬発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


子どもたちに食料や生活物資を!

子どもたちに食料や生活物資を!

●感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※10月中旬発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。

申込数
142
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


トラウマを抱える子どもたちへ心のケアを!

トラウマを抱える子どもたちへ心のケアを!

●感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※10月中旬発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る