
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 143人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
レバノンのクリスマス・お正月
こんにちは。
パレスチナ子どものキャンペーン事務局の山本です。
緊急食料支援へのご協力、誠にありがとうございます。
クリスマス発祥の地ベツレヘムは、パレスチナのヨルダン川西岸にある町です。毎年、イエス生誕教会のクリスマスミサの様子は日本のニュースでも紹介されるので、ご存じの方も多いと思います。
さて、いまも約48万人(UNRWAデータによる)のパレスチナ難民が住むレバノンでは、さまざまな宗派の人が住んでおり、クリスマスの時期にはベイルートをはじめ、各地で飾り付けがされ、パレスチナ難民キャンプ内でもクリスマスの雑貨が売られていたりします。
新年になっても、しばらくは街中に余韻が残っています。クリスマスはナショナルホリデーなので、学校や職場はお休みとなります。ちなみにイスラム教の祝日もお休みになり、宗教が違っていても、友人や知人がいれば互いにメッセージを送りあいます。
数年前、レバノンで新年を迎える機会がありました。ベイルートの繁華街では真夜中に花火が上がり、レストランやバーに多くの人が集まって大音量で音楽を流して、みんなで陽気に明け方まで新年を祝う光景が見られました。旅行者にもあたたかく、あちらこちらから、一緒に祝おうと声がかかります。
そのなかに、10歳くらいでしょうか、二人の子どもが花を売る姿がありました。お祝いムードのなかで子どもたちも楽しそうでしたが、稼ぎ時とばかりに慣れたようすで働いていました。
レバノンでは貧富の差が激しく、ベイルートにあるパレスチナ難民キャンプの周辺にもパレスチナ人以外の貧しい人々が住んでおり、スラム街のようになっています。繁華街では道に座って物乞いをする母子がいたり、赤信号になるとすかさず車道に出てきてガムやキャンディ、日用雑貨を売ろうとする子どもたち、ジョギングをする人や観光客が多い海岸の通りで靴磨きをする子どもたちなど、働く子どもたちの姿がよく見られます。
ここ2~3年の経済危機、コロナ禍、ベイルート港大爆発後、子どもたちのおかれた環境はますます厳しいものとなっていることでしょう。一人でも多くの方に食料を届けられるよう、ぜひご協力をよろしくお願いします。
(パレスチナ子どものキャンペーン・山本)
ギフト
2,500円

1/2家族サポート
●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年3月中旬ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

1家族サポート
●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年3月中旬ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
2,500円

1/2家族サポート
●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年3月中旬ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

1家族サポート
●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年3月中旬ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日











