マイノリティーの立場から考える次世代災害支援シンポジウムを開きたい
マイノリティーの立場から考える次世代災害支援シンポジウムを開きたい

支援総額

109,000

目標金額 100,000円

支援者
13人
募集終了日
2023年2月19日

    https://readyfor.jp/projects/cdt2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月22日 12:01

【活動紹介】私たち協働型災害訓練について

平成25年度国土交通省広域的地域間共助推進事業としてスタートした

「協働型災害訓練in杉戸」。

2011年3月11日、東日本大震災発災。
中越地震に学び、震災3日後に駆けつけたすぎとSOHOクラブ、
阪神淡路の経験を活かし、震災当時2500団体を束ねていたNPO埼玉ネット、
震災直後から避難者を受け入れた埼玉県杉戸町、
全町避難を余儀なくされ、平成30年の帰町を目指す福島県富岡町、
震災の翌年に帰還宣言を行い、復興の先頭に立つ福島県川内村、
この5者で構成された協議会が主催となり開催されています。

東日本大震災で多くの経験と教訓を得た私たち。
その私たちが次にすべきは来るべき首都圏災害に備えること。

 

杉戸は首都圏から40kmの位置にあり、災害の少ない地域です。
東日本大震災のように海岸沿いの被災では、
NPOをはじめとした内陸からのきめの細かい援助が可能でした。

 

しかし、首都圏災害が起こったとすると、
人口比も東北のそれとは著しく異なります。
同心円状に被災エリアが広がり、
細かい援助では到底炎を消すことができません。
まさに私たちの想定を超えることが起こり得るのです。


大規模災害時には一人でも多くの命を助けるため、

効率的かつ統一された災害対応が必要になります。

 

次回は「協働型災害訓練in杉戸」のプログラムについてご紹介します。

 

-------------------------------------------------------------
第10回協働型災害訓練in杉戸
~phasefree(フェーズフリー)日常から繋がる防災を考える~
-------------------------------------------------------------
■開催概要
日時 2月10日(金)9:00-18:00、11日(土/祝) 9:30-17:30
場所 彩の国いきいきセンターすぎとピア(杉戸町堤根4742-1)
対象・自治体や団体で防災減災の担当をしている方、興味のある方
  ・地域などで防災減災活動に関わっている方、興味のある方
  ・SDGs防災やICS(災害現場等の指揮系統や管理手法)に興味のある方など
費用 2日間3,000円/人(税込、オンラインまたはオフライン、1日でも同額)
→申込URL:https://bit.ly/cdt2021
-------------------------------------------------------------
■クラウドファンディング(参加チケット+杉戸の名産品)
マイノリティーの立場から考える次世代災害支援シンポジウムを開きたい
支援及びリターン一覧
・「感謝のメール+開催のご報告」1,000円(+システム利用料)
・「会場参加またはオンライン参加チケット」3,000円(同)
・「+杉戸百景絵はがきセット」5,000円(同)
・「+老舗煎餅セット」10,000円(同)
・「+人気のそこら辺の草セット」10,000円(同)
・「+杉戸銘菓詰合せギフトセット」15,000円(同)
・「+焼き菓子ギフトセット」30,000円(同)
・「+うなぎ蒲焼き2人前セット」30,000円(同)
・「+うなぎ蒲焼きお得な 5人前セット」100,000円(同)
→公開URL https://readyfor.jp/projects/cdt2023 (終了日 2023/02/19 23:00)
-------------------------------------------------------------
協働型災害訓練事務局(NPO埼玉ネット/すぎとSOHOクラブ)
Web https://www.icsjapan.org Mail cdt.icsjapan(a)gmail.com
-------------------------------------------------------------

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール+開催のご報告(参加チケットなし)

感謝のメール+開催のご報告(参加チケットなし)

お礼のメールをお送りさせて頂きます。賛同者としてプロジェクトページに氏名を掲載させて頂きます(任意)。終了後には開催レポートをお送りさせて頂きます。
※本リターンには参加チケットは含まれていませんので予めご注意ください。参加チケットをご希望の場合には3000円〜をご選択ください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


会場参加またはオンライン参加チケットのみ

会場参加またはオンライン参加チケットのみ

2023年2月10〜11日に開催される協働型災害訓練にご参加頂けます。会場参加またはオンライン参加の選択が可能です。
※本リターンは参加チケットのみとなりますので予めご了承ください。杉戸の名産品をご希望の場合は5000円〜をご選択ください。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


感謝のメール+開催のご報告(参加チケットなし)

感謝のメール+開催のご報告(参加チケットなし)

お礼のメールをお送りさせて頂きます。賛同者としてプロジェクトページに氏名を掲載させて頂きます(任意)。終了後には開催レポートをお送りさせて頂きます。
※本リターンには参加チケットは含まれていませんので予めご注意ください。参加チケットをご希望の場合には3000円〜をご選択ください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


会場参加またはオンライン参加チケットのみ

会場参加またはオンライン参加チケットのみ

2023年2月10〜11日に開催される協働型災害訓練にご参加頂けます。会場参加またはオンライン参加の選択が可能です。
※本リターンは参加チケットのみとなりますので予めご了承ください。杉戸の名産品をご希望の場合は5000円〜をご選択ください。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る