支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2014年6月19日
まもなく終了!(演奏動画付)
このプロジェクトは6月19日(木)の午後11時をもって終了となります。
多くの方々のご協力により、ようやく目標金額の半分を超えるご支援を集めることができました!
ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
私たちがフィリピン・セブ島でよりよい音楽祭を開催するためには、目標金額を達成しなければなりません。
残り約2日間で6万円を集めるのは私たちにとって簡単なことではありませんが、みなさまのご協力があれば必ず達成できると信じています!!
どうか温かいご協力をよろしくお願いいたします。
また、今回は私たちが音楽を教えてきたフィリピン・セブ島の子どもたちの演奏を紹介したいと思います。
こちらからご覧下さい。
↓
動画(YOUTUBE)
①さくらさくら http://youtu.be/Fc-fuLo8DMo
②Top of the World http://youtu.be/WMsZ8omgais
③前回の音楽祭にて http://www.youtube.com/watch?v=5s36RUr52Ow
①②は私たちが初めて鍵盤ハーモニカを教えた学校でもあり、今は自分たちの力で練習をしてくれているセブ市のアベリアナハイスクール、“DANDELIONS”の演奏です。日本の歌や洋楽に挑戦してくれました。
※①②の動画は今年の2月に現地を訪れた際に撮影したものです。
③は昨年開催した前回の音楽祭でのマチュティナオ小学校の演奏です。鍵盤ハーモニカを伴奏に楽しそうにダンスする姿が印象的です。
※③の動画は昨年9月に開催した音楽祭を撮影した動画の一部です。
子どもたちのすてきな演奏をどうぞお聞き下さい。
リターン
3,000円
◇音楽祭報告メール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え、
◇フィリピンで製造、販売されているフェアトレード商品(アクセサリー、バッグ、リサイクル商品などから1つ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 9
3,000円
◇音楽祭報告メール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え、
◇フィリピンで製造、販売されているフェアトレード商品(アクセサリー、バッグ、リサイクル商品などから1つ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 9

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人









