
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2020年3月19日
【盆踊り大会実行委員メンバー紹介#1】松本 一紀
盆踊り大会実行委員メンバーの松本です。 私は現在、大学を1年間休学し、フィリピンの貧困問題を解決するためにかつどうしているNGO団体でインターンをしています。
貧困層の子どもたち、学校に通っている子どもたちなど多くの子どもたちを見てきましたが、思ったのは「日本のことがみんな大好きなんだ」ということでした。 道を歩いていると多くのフィリピン人が「こんにちは」と言ってくれたり、仲が良いフィリピン人は「日本が大好き」と言ってくれます。
日本が好きなフィリピン人が多くいることに私は「嬉しい」と思いました。しかし、その大好きな日本に行くことができているフィリピン人はごくわずかです。
その現状を知った時、私は日本の事が好きなフィリピン人に日本文化を知ってほしいと思いました。 「盆踊り大会」はセブ日本人会主催の日比交流イベントです。 日本が持つ伝統的な文化から現代の文化まで幅広い文化をフィリピン人に伝え、フィリピン人と日本人が交流することができます。
和菓子・茶道というのは日本で古くからある伝統的な文化です。しかし、フィリピン人はアニメ、映画などでしかみたことがありません。触れる機会がありません。 原因は貧困、ビザの取得の難しさ、物価など様々なことがあげられます。
この原因は全て、日本に行くことができないということに紐づいています。 私は「フィリピンで日本の和菓子・茶道の素晴らしさを伝えることはできる」「フィリピン人が日本の文化に触れる経験が得られる」ことができるのが今回の「盆踊り大会」であり、今回のプロジェクトだと思います。
私は休学をして、フィリピンに来ることができて本当に良かったと心から思えます。 そう思わせてくれたフィリピン人に恩返しがしたい。和菓子・茶道という日本の伝統文化をフィリピンに経験してほしい。 そのためにこのプロジェクトを応援しています。
このプロジェクトが達成すれば、何万人というフィリピン人が夢にまで見た「伝統的な日本文化」和菓子・茶道を経験することができます。 歴史の点から見て、日本はフィリピンの人々にひどいことをしていた時期もありました。 それでも「日本が大好き」と言ってくれているフィリピン人がたくさんいることが本当に嬉しいです。
だからこそ私はこのプロジェクトを応援し支援しています。 みなさまのご支援でフィリピン人の人々が思い描いていた「日本文化」に触れることができます。 ご支援何卒宜しくお願い致します。

リターン
3,000円

【3,000円】盆踊り大会応援コース
◯お礼のメール(墨絵作家岡本さんの墨絵「ありがとう」を添付)
◯盆踊り大会の写真
〇現地での和菓子ワークショップ無料体験(現地までの旅費は出ません)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【リターンご不要な方向け】盆踊り大会を全力で応援するコース
◯お礼のメール(墨絵作家岡本さんの墨絵「ありがとう」を添付)
◯イベント会場にて支援者様のお名前を舞台上に記載
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【3,000円】盆踊り大会応援コース
◯お礼のメール(墨絵作家岡本さんの墨絵「ありがとう」を添付)
◯盆踊り大会の写真
〇現地での和菓子ワークショップ無料体験(現地までの旅費は出ません)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【リターンご不要な方向け】盆踊り大会を全力で応援するコース
◯お礼のメール(墨絵作家岡本さんの墨絵「ありがとう」を添付)
◯イベント会場にて支援者様のお名前を舞台上に記載
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

「こどもの本総選挙」おとな大応援団、目指せ1000人計画!
- 支援総額
- 3,180,000円
- 支援者
- 199人
- 終了日
- 5/20

地域の宝を全国に〜KOMINKA PHOTO BOOK〜
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/9
直売所増床
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/31

青森シャモロックの新しい鶏舎を整備して更なる販路拡大を実現したい
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

人と人だからこそ生み出せるかけがえのないものを今、市民オペラで。
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/25











