震災を風化させないため学生と現地を繋げる東北バスツアー開催!
震災を風化させないため学生と現地を繋げる東北バスツアー開催!

支援総額

308,000

目標金額 300,000円

支援者
32人
募集終了日
2014年6月20日

    https://readyfor.jp/projects/chanceseed?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月30日 22:50

ご支援に感謝いたします!

 

現在、7名の方からご支援をいただいております!!

ご支援いただきまして、

誠にありがとうございます!!

 

本日は運営メンバーで企画MTGを行いました。

6月バスツアー企画まで、残り2ヶ月を切り、

着々を準備を進めております!

 

来月17、18日に事前打ち合わせとして、

南三陸町の方に伺わせていただきます。

 

 

————————————

 

思えば、

私が初めて沿岸部の被災地を訪れた箇所が南三陸町でありました。

 

実際に足を運び、

自分の目でみる事によって初めて「考える」ことが出来たと思います。

 

テレビから映し出される映像をみるだけでは、

震災をどこか他人事のように感じ、主体的には決して考える事が出来ませんでした。

 

八王子から来た1大学生に出来る事は、

ほとんどないに等しいかもしれない。

けれど、それでいいのか。

 

「なにもできない」

と感じることができたからこそ、

自分たちの復興支援活動への関わり方を真剣に見つめる事が出来ました。

 

————————————

 

「絶対に風化させてはいけない」

 

風化をさせないためには、なにが必要か。

それは、実際に足を運び、自分の目で見て感じ、考える学生を1人でも多く増やす事だと私たちは考えます。

 

活動をより一層充実させ、

今度とも活動に邁進していきたいと思います。

 

引き続き、ご支援ご協力、

よろしくお願いいたします!!

 

リターン

3,000


alt

・お礼状
・活動報告会へのご紹介

申込数
26
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加え、
・活動報告DVD1枚
・東北特産品2品(南三陸町 千葉のり店『しおのり』、気仙沼市 菓子舗サイトウ『ホヤぼーやサブレー4つ』)

申込数
17
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼状
・活動報告会へのご紹介

申込数
26
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加え、
・活動報告DVD1枚
・東北特産品2品(南三陸町 千葉のり店『しおのり』、気仙沼市 菓子舗サイトウ『ホヤぼーやサブレー4つ』)

申込数
17
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る