
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2014年6月20日
訪問先紹介〜気仙沼市〜
新着情報をご覧いただいている皆さん、
こんばんは!
実行者の水沢です。
ご支援ありがとうございます!
現在13人の方から、計93,000円のご支援をいただいております!
本当に感謝いたします。。
今後もさらに活動を充実させていきたいと思いますので、
引き続きご支援ご協力をよろしくお願いいたします!!!
————————————————
さて、本日は訪問先紹介第2弾!
『宮城県気仙沼市』を紹介させていただきます。
気仙沼は、なんといっても『漁港』がとても有名!
気仙沼漁港を初めとした気仙沼市内の各漁港は、
世界三大漁場である『三陸沖』での沖合漁業や沿岸・養殖漁業、
遠洋漁業は世界の海の基地として機能している
漁業が盛んな町として有名です。

(写真はイメージです)
初めて気仙沼を訪問させてもらった際に、
生まれて初めてイカ釣り漁船を見させていただきました!
そんな気仙沼市をみなさん、
どこにあるか知っていますか??
位置としては、宮城県の最北東!!

(写真はイメージです)
岩手県の陸前高田市に隣接しています。
————————
気仙沼市も東日本大震災により、甚大な被害を被った町の1つです。
町の漁港にも約12メートルの津波が押し寄せ、壊滅的な被害を受けました。
しかし、震災から約3ヶ月後の平成23年6月には水揚げを再開し、
復興へ向け、着々と進んでいるように見えます。
(震災遺構保存問題でも取り上げられた『第18共徳丸』も気仙沼にありました。(解体済))

そして、私が気仙沼を訪れたときに感じたこととして、もう1つ。
『復興食堂、商店街がアツい!』ということです。
市内に約12カ所あり、
私が回らせていただいたのは4カ所のみですが、
どこの食堂、商店街にも観光客、ボランティアさんの方々以外に
地元の方が多く利用させているように見受けられました。
(紫市場にお邪魔した際は、町の小学生が社会科見学?で多くの小学生が訪れていました♩)
料理ももちろん美味しく、アツい!!!
日本酒が好きな私はお酒も進みました。。(笑)
俳優の渡辺謙さんが運営されているカフェ
『K−port』も地元の人でにぎわっているようです!
食べ物もおいしく、
人も優しく、
とても大好きな町です!!
—————————————
簡単になりますが、
今日はバスツアーで訪問させていただく予定の気仙沼市を紹介させていただきました!
今週末は、視察のために南三陸町、気仙沼市を訪問させていただきます!
お読みいただき、ありがとうございました♩
これからも私たちChanceSeedの活動を、
よろしくお願いいたします!!
水沢
リターン
3,000円
・お礼状
・活動報告会へのご紹介
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え、
・活動報告DVD1枚
・東北特産品2品(南三陸町 千葉のり店『しおのり』、気仙沼市 菓子舗サイトウ『ホヤぼーやサブレー4つ』)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状
・活動報告会へのご紹介
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え、
・活動報告DVD1枚
・東北特産品2品(南三陸町 千葉のり店『しおのり』、気仙沼市 菓子舗サイトウ『ホヤぼーやサブレー4つ』)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日









