
支援総額
523,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2021年12月25日
https://readyfor.jp/projects/chao26?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年11月21日 19:13
治療経過報告

11/19(金)FIP治療42日目
体重4.3kg/体温38.7度
朝からたくさん走りまわり元気な1日でした!
最近はお風呂の中やキッチンの流しの中に入って寝ていることが増えてきました!
寒くてお腹が冷えないか心配になりますが、FIPになる前のチャオには戻ってきたなぁと思い嬉しく思う日々です。
便は昼、夜ともに硬めが出ましたが、夜中に2回便をしており、1回目はやわらかめ、2回目は下痢をしました。
整腸剤(朝夜)、FIP3錠+カプセル1錠(650mg)
・子猫用健康缶まぐろペースト3袋
・国産牛乳スープご飯総合栄養食2袋
・チャオ子猫用まぐろささみ2袋
・カロリー2倍チュール2本
・チュール2本
・ささみ1本
11/20(土)FIP治療43日目
体重4.4kg/体温38.2度
体調に変わりはなく元気に過ごしました!
この日は便が一度も出ませんでした。
整腸剤(朝夜)、FIP3錠+カプセル1錠(650mg)
・子猫用健康缶まぐろペースト2袋
・国産牛乳スープご飯総合栄養食2袋
・チャオ子猫用まぐろささみ2袋
・カロリー2倍チュール1本
・チュール1本
・ささみ1本
11/21(日)FIP治療44日目
体重4.4kg/体温38.2度
今日はチャオも一緒に病院に行き検査の日でした。
腹水はなくなり、リンパの腫れも平均より少し大きめですが、よくなっていました!
遊んだりするとすぐに口呼吸になってしまうのでレントゲンも撮ってもらいましたが、心臓の大きさに問題はなく、そのまわりにも異常はありませんでした。
血液検査の中で肝臓の数値が前回よりも上がっており、FIPの薬を飲んでいると上がってしまうことがあるそうです。薬の服用が終われば下がってくるみたいですが、肝臓の薬を1ヶ月分もらい1日に1回服用します。
今まで服用していた整腸剤ですが、1週間やめてみて様子を見ることになりました。
外部に出している検査結果は後日教えていただけるので分かり次第報告させていただきます。
その他の血液検査の数値は全体的によくなってきているとのことでとても安心しました!
84日間の服用も残り半分になってきました!
毎日頑張ってくれているチャオには感謝ばかりです!
年末までチャオとともに頑張っていきますので、引き続き応援していただけたら嬉しいです!
整腸剤(朝夜)、FIP3錠+カプセル1錠(650mg)
・子猫用健康缶まぐろペースト3袋
・国産牛乳スープご飯総合栄養食2袋
・チャオ子猫用まぐろささみ1袋
・カロリー2倍チュール1本
・チュール1本
・ささみ1本
リターン
500円
お礼のお手紙
・お礼のお手紙
送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円
リターン不要
リターン不要でご支援いただける方はこちらからお願い致します。
お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円
お礼のお手紙
・お礼のお手紙
送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円
リターン不要
リターン不要でご支援いただける方はこちらからお願い致します。
お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
ポン(FIP闘病中)
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)
NPO法人 倉敷猫まもりの会
石丸雅代(たんぽぽの里)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
保護猫かふぇにゃにゃはち2

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
128%
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 23時間

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
継続寄付
- 総計
- 50人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
13%
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
深谷 愛(コアジャパン株式会社)
高木 夏子(信州おとのわプロジェクト代表)
西山 真紀
市民参加型ミュージカルはちこの皇子物語
naoki koizumi
西本良行
三宅淳仁
成立

視覚障がい者とその支援者のためのスマホ相談窓口『スマサポコール』
145%
- 支援総額
- 1,456,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 7/24
成立

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
121%
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17
成立

子どもたちと本が出会う、小さなカフェでそんな場をつくりたい!
101%
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/21
出羽三山に秘められし歴史ロマン!蜂子皇子物語ミュージカル公演
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/31
成立
もう一度、ラッキーを助けさせて下さい多発性骨髄腫と闘っています!
108%
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 9/30
女性の副業スタート基金 設立
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/3

台風10号被害の岩泉町 人手不足の冬 復興支援をお願いします!
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/6











