
支援総額
523,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2021年12月25日
https://readyfor.jp/projects/chao26?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月22日 22:07
治療経過報告

日々ご支援、拡散をしていただき
誠にありがとうございます!
12/19(日)FIP治療72日目
体重4.7kg/体温38.0度
本日は病院に行き検査結果を聞きました。
結果はとても良く血液検査の結果も前回よりも良くなっていました。
ネココロナウイルス(FCoV)も検出されませんでした。
お腹の腹水も全くなくなり、リンパ節の腫れも前回より小さくなっておりもう心配はないということでした。
この結果で投薬治療も予定通り12月31日に終了になり、1月1日から経過観察に入ります。
前回悪くなっていた肝臓の数値も良くなっていたため、1ヶ月分飲みきり次第終了になりました。
便は夕方に一度硬めが出ました。
肝臓(夜/粉薬)、FIP3錠(600mg)+1錠(100mg)
・ブリティッシュショートヘア20g
・すごい乳酸菌クランキー22g
・チャオまぐろ毛玉配慮1袋
・国産牛乳スープご飯総合栄養食1袋
・ささみ1本
12/20(月)FIP治療73日目
体重4.8kg/体温38.3度
この日も体調に変わりはなく元気に過ごしました。
便は朝に硬め、夜に硬めと少しやわらかめが出ました。
肝臓(夜/粉薬)、FIP3錠(600mg)+1錠(100mg)
・ブリティッシュショートヘアドライフード20g
・すごい乳酸菌クランキー30g
・国産牛乳スープご飯総合栄養食1袋
・チャオまぐろ毛玉配慮1袋
・モンプチクリスピー12g
・チュール2本
12/21(火)FIP治療74日目
体重4.7kg/体温38.6度
最近のチャオはこたつの中に入りゴロゴロすることが増えました!
私もこたつの中で足を伸ばしていると寄りかかって来てくれるので動けずですが、側にきてくれるだけで嬉しいです!
便はお昼に硬め、夜に硬めと少しやわらかめが出ました。
この日から肝臓の薬はなくなり、FIPの薬のみになりました。
FIP3錠(600mg)+1錠(100mg)
・ブリティッシュショートヘアドライフード20g
・すごい乳酸菌クランキー40g
・チャオささみほたて1袋
・モンプチクリスピー12g
・国産牛乳スープご飯総合栄養食1袋
・チュール1本
12/22(水)FIP治療75日目
体重4.7kg/体温38.5度
朝から元気にバタバタ走りまわりご飯もしっかり食べて過ごしました!
最近は天気がいいので、外を眺めている時間が多くたくさんキョロキョロしてしています!
便は夕方に一度硬めが出ました。
FIP3錠(600mg)+1錠(100mg)
・ブリティッシュショートヘアドライフード20g
・チャオまぐろささみ1袋
・すごい乳酸菌クランキー40g
・国産牛乳スープご飯総合栄養食1袋
・チュール1本
リターン
500円
お礼のお手紙
・お礼のお手紙
送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円
リターン不要
リターン不要でご支援いただける方はこちらからお願い致します。
お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円
お礼のお手紙
・お礼のお手紙
送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円
リターン不要
リターン不要でご支援いただける方はこちらからお願い致します。
お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
ポン(FIP闘病中)
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)
NPO法人 倉敷猫まもりの会
石丸雅代(たんぽぽの里)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
保護猫かふぇにゃにゃはち2

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
128%
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 23時間

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
継続寄付
- 総計
- 50人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
13%
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
はこぶねコミュニティ坂の上零
恒川かおり、田上孝幸/NPO法人未来図書館
田舎暮らし倶楽部
いずのわさび
伊藤玲子(一般社団法人キャリアヘルス研究所...

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9

岩手県の中高生と多様な価値観を持つ大人が対話できる機会を!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/16
成立
兵庫八鹿伝統の青大豆を途絶えさせない。天然醸造味噌を広めたい
139%
- 支援総額
- 837,500円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30
成立

【伊豆わさびプロジェクト】わさび葉の活用で伝統農業を守りたい!
120%
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/15
成立

#吸入レッスン:ぜん息の子どもの健康な未来のために!
119%
- 支援総額
- 3,578,000円
- 支援者
- 239人
- 終了日
- 6/13










