このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【DENSYAでんしゃDENSYA】貸切乗車団、活動10年目に突入
ことでんで元京浜急行の車両に京浜急行な行き先をつけた撮影会がしたい!
当時のツイッターアカウントはくちょうタクシー様の写真を見て思い立ちました。
初めての撮影会は2015年5月。
特別運行に合わせて出来ないかと相談をさせて頂き、様々な方のご協力を頂きながら実現いたしました。(まさかラッピング車両が来るなんてw)
この企てをしたのは私で、その手伝いを買って出てくれたのはwkq1251様でした。
イベントの領収書を頂く際に、当時のご担当者様から「お名前どうしましょ?」と聞かれ、その場で「ことでん貸切乗車団」と名乗ったのが全ての始まりでした。
この時すでに「赤に白帯姿を見たい!」と思い、フライングでクラウドファンディング(未実行)を動かそうとしましたが、「ラインカラーのないラッピングは出来ない」とのことで断念しました。
引退するまでに見れたらいいや。
そんな程度で、その後も活動を続けることとしました。
2015.5.5 1083編成 99C 貸切
この回は参加者14名と大赤字(笑)
もっと多くの人とこの楽しさを共有したいとリベンジマッチを早々に。
2015.11.3
今度は1300形を交えての撮影会。
架空の種別を作ってみたり、京浜急行時代の本物看板をぶら下げてみたりと楽しませて頂きました。
今もことでん最新の1307編成での貸切運行。
2016.5.3
今度は黄色一色の撮影会。
1211は後に赤に白帯となる元701-702の編成。
もちろんそんな未来は考えもせず。
昼も夜も1070形を堪能できた回でした。
2017.5.6
今度は元1000形だけの撮影会。
京急の現行ダイヤを表示に組み込むなどして楽しみました。
通常の営業運行でも見れる1080形4連。
でもこんな装飾は貸切ならでは。
先頭に立つのはこちらも後の還暦の赤い電車1081-1082
夜には1070形で600形時代に走ったイベント列車ハワイアンを再現。
準備不足でハワイアンな車内と出来たのは1両のみでした。
2018.10.20
いよいよ赤に白帯姿へと動き出したこの年。
イメージ作りを兼ねて黄色に白帯姿での撮影会をさせて頂きました。
フォトラン貸切は1080形4連を再び。
その後、初めてのクラウドファンディング、初めての赤に白帯姿のことでん実現によりことでんトラッドカラーな貸切撮影会、フォトランは出来なく?しなく??なってしまいました。(リターンイベントで精一杯でしたごめんなさい)
ご無沙汰のトラッドカラー撮影会は2022.9.10
これまで元京浜急行車に拘り続けたコンセプトをリセットし、ことでんに集う3社局を並べてみました。
ここから2年。
2024.9にことでんトラッドカラー撮影会を開催致します!
赤い電車はありません。
でも、好きな車体です。
全てはここからは始まった。
そんな意気込みで臨みます。
詳細につきましては
貸切乗車団のさぶすく!にご参加の方へは7/22をめどに、これまでのクラウドファンディングにご参加の方へは8月中旬をめどに、READYFORメッセージにてご案内致します。
この回を皆様と楽しむことが出来ましたら、背水の陣で次なるプロジェクトを動かします。
運営はどなたか、または新しい組織で。
※個別のお問い合わせにはお答えできかねます
コース
500円 / 月

【毎月お気持ち】ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
毎月500円のご支援
☆ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
1,000円 / 月

【毎月お気持ち】活動を支援者様限定の新着情報でご報告致します
◆イベント開催や取り組みをご支援者様限定の新着情報にてご報告致します。
1,000円 / 月

【毎月お気持ち】四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
毎月1000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
☆四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
3,000円 / 月

【毎月そこそこ】ご支援者様限定イベントのご案内をさせて頂きます!
毎月3000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
5,000円 / 月

【毎月しっかり】イベント実施時にご意見ご要望をお伺いしご希望に近いイベントをご提供します!
毎月5000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
10,000円 / 月

【毎月とことん】PREMIUMスポンサーパス発行!積極的にご意見をお伺いし活動に反映します!
毎月10000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントに無料でご招待致します(一部お立て替えをお願いする場合があります)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
☆イベントで使用するヘッドマークデータなどを共有し、使用済み品を差し上げます

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

引退競走馬に明るい未来を リトレースサポーター募集中!
- 総計
- 10人

岩手宮古Vのほやこおねえさんの活動を応援してください!!!
- 総計
- 6人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人











