
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2024年2月4日
【全米大会を振り返って】
2023年度キャプテン
南波汐璃
2月8日から始まった2023年度CHEEKYS全米大会遠征が2月14日に終了しました。
長いようで短く、それでも一日一日、一瞬一瞬が濃く輝く一生忘れることのない一週間でした。
まずは、この全米大会への挑戦にあたり、クラウドファンディングのプロジェクトを始動し、本当に多くの方からのご支援と応援のお言葉をいただきました。
応援メッセージを何度も読み返しては、涙が溢れ、心が奮い立ち、たくさん背中を押していただきました。
本当にありがとうございます。
今回のこのプロジェクトは、未来のCHEEKYSの新しい挑戦の可能性を広げる大きな一歩となりました。 何度感謝の言葉を伝えても足りないほど、メンバー一同、皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。
応援し、支えてくださる皆様へ、これからもCHEEKYSが夢に向かって挑戦し続ける姿をお見せできるよう日々頑張ってまいります。
私は今回、キャプテンという立場で全米大会へ挑戦しましたが、CHEEKYSとして全米大会に出場することは初めてでした。
多くのメンバーがアメリカという舞台は初めての経験で、きっと一生忘れることのない景色であったと思います。
その景色をThe Dance MajorsとJAMfest Dance Super Nationalsの舞台から計5回も見れたこと、計5回も演技を披露することができたのは本当に幸せすぎる経験でした。
貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございます。
舞台裏でメンバーの顔を見るだけで楽しくて笑顔がこぼれ、最高な舞台から最高な景色を見れる幸せで涙がこぼれ、CHEEKYSの世界観を魅せられた喜びで溢れていました。
私はきっと何度もこの景色と歓声、胸いっぱいになった気持ちを思い出します。
目指していた、ダブル優勝を叶えることはできませんでしたが、だいすきなチアダンスの作品をやっと全米で披露することができたこと、チャンピオンジャケットを着ることができたこと、リリカル部門強豪チームの中で2位をいただくことができたこと、全て私たちの財産です。
幸せな気持ち、悔しい気持ち、今回経験した全てを繋ぎ、未来のCHEEKYSが強く進化し続けるために、私たちはこれからも挑戦し続けます!
This is my life. This is my dream.
たくさんの応援を本当にありがとうございました!
これからも、CHEEKYSの夢と挑戦を見守っていただけますとうれしいです。

リターン
3,000円+システム利用料

CHEEKYSサポーターコース(お気持ちのみコース1)
●CHEEKYSよりお礼のメッセージをお送りいたします。
●全米大会の遠征報告をお送りいたします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
8,000円+システム利用料

CHEEKYSオリジナルグッズコース1
●CHEEKYSよりお礼のメッセージをお送りいたします。
●全米大会の遠征報告をお送りいたします。
●CHEEKYSオリジナルグッズ(ミニタオル+他)をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

CHEEKYSサポーターコース(お気持ちのみコース1)
●CHEEKYSよりお礼のメッセージをお送りいたします。
●全米大会の遠征報告をお送りいたします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
8,000円+システム利用料

CHEEKYSオリジナルグッズコース1
●CHEEKYSよりお礼のメッセージをお送りいたします。
●全米大会の遠征報告をお送りいたします。
●CHEEKYSオリジナルグッズ(ミニタオル+他)をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20
台風19号で倉庫水没 子供達のおもちゃのイベント継続したい!
- 支援総額
- 412,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/30

ダムに沈む奥三河の鉄道・田口線廃線50年を次世代につなぎたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/24











