
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 82人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
戸定祭企画:緑の回廊アカデミックリンク
−秋の戸定ヶ丘散歩と園芸サイエンスカフェ−
新しい図書館と庭園などの外部空間をつないだアカデミック・リンク松戸と呼ぶテラス開放空間では、戸定歴史館とも連携しながら、市民公開の自然と文化の講座を今後企画していく予定です。その将来像を先取りして、戸定祭では、戸定邸庭園からキャンパス庭園を回遊しながら「園芸の未来」を体感できる「緑の回廊アカデミック・リンク」を企画しました。
緑の回廊アカデミックリンクツアー
緑の回廊ツアーを行っている松戸シティガイドが、四阿庭園の復元なった戸定歴史公園から千葉大学園芸学部庭園のお散歩をガイド。斎藤洋一戸定歴史館長による「戸定邸四阿庭園の復元と魅力」に始まり、園芸学部教員によるサイエンスカフェへ案内します。秋の知的な一日をゆっくりお楽しみください。
11月3日(祝)
午前の部:9時45分松戸市戸定歴史公園集合、12時解散 定員:先着40人
戸定歴史館長トーク→庭園散歩→渡辺博士トークor島田博士トーク
午後の部:13時松戸市戸定歴史公園集合、15時15分解散 定員:先着40人
戸定歴史館長トーク→庭園散歩→三谷博士トークor出口博士トーク
園芸サイエンスカフェ
11月3日(祝)
午前の部:10時30分〜12時、午後の部:13時45分〜15時15分
会場:千葉大学園芸学部
松戸キャンパスの風景を眺めながら、植物やランドスケープについて、園芸学部教員のトークを楽しみ、語り合います。予約不要ですが、来客多数の場合は、入場制限する場合もありますので、予めご理解ください。ご寄付いただいた方には、千葉大学パナマコーヒーをサービスしますので、会場受付で「寄附しました」とお申し出ください。
◯園芸学部洗心倶楽部カフェ
「松戸キャンパスとその周辺の植物変遷」 渡辺洋一 10時〜12時
「ランドスケープ:未来風景への提案」 三谷 徹 13時〜15時

品川セントラルガーデンのパース(三谷博士提供)
◯園芸学部百周年記念ホールカフェ
「植物を顕微鏡を使って覗いてみると......?」 島田貴士 10時〜12時
「多様な花色の発現メカニズム」 出口亜由美 13時〜15時


ダリア「黒蝶」(左)と「Coup de soleil」(右)(出口博士提供)
ギフト
3,000円

1, 園芸の未来を一緒に作ろう!
■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
2, 園芸学部の歴史の1ページに。
■ 園芸学部の写真(厳選した園芸学部の風景写真等の5枚組をjpg形式でお送りします)
■ 園芸学部絵葉書5枚セット
■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

1, 園芸の未来を一緒に作ろう!
■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
2, 園芸学部の歴史の1ページに。
■ 園芸学部の写真(厳選した園芸学部の風景写真等の5枚組をjpg形式でお送りします)
■ 園芸学部絵葉書5枚セット
■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 17日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日












