
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年12月28日
★私の歌詞に素敵な曲がついて、うれしいです!、とおばあちゃん
★私の歌詞に素敵な曲がついて、とてもうれしいです!、とおばあちゃん
ご当地ソング「更級カノン」を作詞した佐藤とみ子さんは84歳のおばあちゃん
「日記を書くことが好きだから、更級日記を自分で書いたつもりで作詞してみました」
「更級日記」は自分の日記のようで、夢が膨らむんです。」
「昔のことなど、いろいろな事を考えて楽しんでいます。」
「私に似ているキャラクターがCDのジャケットになるなんてすごく嬉しい!!」
膝や首、足の裏が痛くて大変なんですが、一人暮らしされています
ヘルパーさんやマッサージさん、デイサービスで在宅介護で頑張っています
「一人くらしはどうですか?」
「気ままでよいですよ、寂しいこと?あまりないですね」
「気になることはありますか?」
「他人に迷惑をかけることですね」
「電車に乗って、席をすぐ譲っていただくと、感謝の気持ちでいっぱいです」
「席かわりましょうか?」といわれると、迷惑をかけてしまったな~と思います。」
「ヘルパーさんやデイサービスの方にも迷惑をおかけしているといつも思っています。」
「少しでも人のお役にたてると、うれしいですね!そんな気持ちで作詞してみました」
★お年寄りを応援する時の、ちょっとした気遣いがわかったような気がしました
お若い方やお子さんが、私の歌の演奏、ダンスを見るのも楽しみ
CDだけでなく、歌詞が載っているDVDがあると、多くのお友達が喜びますね!
おばあちゃんのあと一歩の夢を支援しませんか?
みんなにもっとご当地ソングを知ってもらえたらうれしい!
CD制作のための支援をお願いしています
リターン
3,000円
★サンキューメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加え、
★市原特産品「牛久饅頭」6個入り
★市原特産品「ごぼうみそ」3個
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★サンキューメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加え、
★市原特産品「牛久饅頭」6個入り
★市原特産品「ごぼうみそ」3個
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

大阪オートメッセに出展し、車工房の特許商品を知ってもらいたい!
- 支援総額
- 18,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/19
音大でホルン主体で学ぶ娘の学費不足分をご支援くださいませ!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/16

「ほめる」「認める」で職場や学校を元気する雑誌を作りたい
- 支援総額
- 1,088,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/19
16歳の世界一への挑戦!オリンピックでのメダル獲得に向けて!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/5
-飛生芸術祭- 北海道ポロト湖面で環境芸術作品の展開へ
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 8/29

美味しく元気よく! 板橋区高島平に"まいにち子ども食堂"をOPEN!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/31

川崎から貧しい家庭の子どもへ、食料と笑顔とハートを届けたい!
- 支援総額
- 577,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/13












