
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
クラウドファンディングの資金使途について
報告が遅くなりましたが、
11月3日に店舗「Organic kitchen Chikyu」が誕生しました。
オープンを迎えるに当たり、本当に多くの方々にご協力、ご支援いただきましたこと心より感謝申し上げます!
クラウドファンディングが「わかりにくい」という声を多数頂いておりますが、
資金使途などを明記していないのには、一つ理由があるのです。
Ready Forの担当の方からも
わかりやすく記事を構成したほうがいいと言われたのにも関わらず
編集したら更に文章が長くなってしまうというオチ。。。
最後まで読んでいただいた皆様、本当にありがとうございます。
私達の挑戦は、お店(Organic kitchen)をオープンすることではなく、その後の話なので、更にわかりにくいかな、と思ってあえて資金使途を明記していませんでした。
Organic Kitchenがオープンした今、つぎの挑戦が始まっています。
飲食店舗の方とは真逆に位置する空間で下記のことを行っていきます。
■Seed Bank(種の保存・展示)
■Edible Garden(エディブルガーデン・食べられる庭)
■Food Experience(食の共通体験)
■Bio Marche(有機野菜や調味料の販売)
■Organic College(オーガニックを通じた学びのコミュニティ)
今回のクラウドファンディングはこのために資金を使わせていただきます。
最終的に見積もりをしていただいていますが、目標金額の150万円ではすべてのことが実現できないかもしれません。
ただ、どれだけの金額が集まるか、よりもどれだけの賛同者が集まるか、の方を大切にしたい!と思っていますので、ご支援のほど、よろしくおねがいします!!
リターン
5,000円

【気軽に応援!コース】
①OPEN後活動報告メールを送付
②お礼のメッセージ
③店舗の非公開Facebookグループにご招待
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て大切に活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【応援団コース1】食事券付~WEBサイトお名前掲示~
①お食事券※使用は2019年1月から
②OPEN後活動報告メールを3ヶ月に1回送付(計4回)
③WEBサイトにお名前掲載
④お礼のメッセージ
⑤店舗の非公開Facebookグループにご招待
ーーー
※リターン選択後、掲載するお名前のご希望、その他リターンのご希望についての質問にご回答ください。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

【気軽に応援!コース】
①OPEN後活動報告メールを送付
②お礼のメッセージ
③店舗の非公開Facebookグループにご招待
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て大切に活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【応援団コース1】食事券付~WEBサイトお名前掲示~
①お食事券※使用は2019年1月から
②OPEN後活動報告メールを3ヶ月に1回送付(計4回)
③WEBサイトにお名前掲載
④お礼のメッセージ
⑤店舗の非公開Facebookグループにご招待
ーーー
※リターン選択後、掲載するお名前のご希望、その他リターンのご希望についての質問にご回答ください。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,600,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 13日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日










