
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
応援駅伝 39人目(岡田悠さん)
皆さん!こんにちは
荒木優希です。
今日ご紹介するのはこの方です。

岡田悠さん
ゆうきと出会ったのは、小学生のとき。小学生なのに、寒河江の市民体育館のギャラリーを監督たちと同じペースでずっと走っていたことを今でも覚えています。練習、レースでも必ず前に出て走る。誰でもできることではないと思います。そのようなことから、彼の行動力は半端じゃないです。「〇〇になりたい」などと、口にすることは簡単ですが、彼はそれをしっかり行動に移せる人です。「河北町にスポーツが楽しくなるジムを作りたい」この彼の夢を私は応援します!きっと素晴らしいものを成し遂げてくれると思います。ラスト1週間、頑張ってください!荒木優希の応援をぜひよろしくお願いします!
ゆう先輩応援メッセージありがとうございます。
小学生時代は短距離がすごく速い一個上の先輩ってイメージが強かったです。全国大会などに行きます!みたいな報告を聞いた記憶があります。ですが、小学生の時はあまり関わりがありませんでした。
そして、高校3年の3月頃から陸上クラブのコーチとして参加するようになった時に再開しました。先輩も僕より一年早くでコーチをやっていたようです。
久しぶりに会った時に挨拶をしたら、先輩は僕のことを覚えていたようでした。もちろん僕の記憶にもありました。
その後、先輩には良くしていただきました。県のタレント発掘事業の方にスタッフとして紹介していただき、今現在学生スタッフとして参加しています。そこから学んだことは数多くあります。そのきっかけを作ってくれたのが先輩でした。
本当にありがとうございました。
また、同じクラブのコーチとしてこれからもよろしくお願いします。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日

持続可能な未来へ。愛媛大学附属高校、循環型農業への挑戦!
- 寄付総額
- 1,881,000円
- 寄付者
- 114人
- 終了日
- 12/20

昭和から続く大阪・西成の大衆演劇場、学生さんの力で未来へ繋げたい!
- 支援総額
- 1,596,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 6/30

ママは家族の太陽!親子が笑顔になれる子育てサロンを作りたい!
- 支援総額
- 2,020,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 7/31

病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい
- 支援総額
- 6,635,025円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 7/14











