
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2024年12月25日
明日からカンボジア→ホーチミン→ラオスに行ってきます♪
みなさんこんばんは!
いつもチョコリコを応援してくださり誠にありがとうございます。
明日6月10日(火)から6月23日(月)までの約2週間、
カンボジアとホーチミンとラオスに行ってきます。
6月10日~6月17日がカンボジア(プノンペン、バッタンバン、シェムリアップ)、
6月18日がベトナム(ホーチミン)、
6月19日~6月22日がラオス(パクセー)というスケジュールで、
今回は前半1週間のカンボジアだけ、
4月に新卒でチョコリコに入社した新入社員の春奈も同行します。
今回も毎日かなりハードな行程になりそうですが、
MISSION達成に向けて、全力で頑張ってまいります!
さて、みなさんからご支援いただいた資金で建設を進めている
チョコリコ農園の各種設備の進捗状況ですが、前回の報告からしっかりと進んでおります♪
進捗状況を写真で報告させていただきますので、是非ご覧ください。
■チョコリコ農園の入り口に設置する柵とゲート
いかがですか?
現地の自然木を活かしたとても素朴(質素?笑)な策とゲートになりそうで、
個人的にはとっても気に入っています。
柵とゲートができあがったら「チョコリコ農園」の看板を掛けて完成です!
▲チョコリコ農園の看板イメージ
早ければ今回の渡航中に完成できるかもしれないとのことで、とってもワクワクしています。
また完成したら報告させていただきます!
■ガゼボ(現地スタッフの休憩スペース)
こちらはまだ少し時間がかかりそうです。
ガゼボを建設する岩の周辺の地中をしっかりと調べてみたところ、
思っていた以上に土の中に埋まっている岩の面積が大きく、
当初の想定よりもかなり広めのガゼボになりそうです...笑
▲哲郎手書き図面の最新版(当初の予定より縦に3.5m 横に2mも広くなりそうです)

▲日本でいう「地鎮祭」のような儀式
その後どこまで建設が進んでいるのか今回の渡航でしっかり確認してきますが、
次の乾季が訪れる前にはなんとか完成させたいと思います。
■チョコリコ農園敷地内の新ナースリー(苗木の育成施設)
溜め池を掘るときに水を逃がす水路として掘った部分を重機を使って埋め直し、
整地も済んでかなり広いスペースを確保することができました。
ここに新たなナースリーを建設します。
チョコリコ農園を拡大していくには、常に新たな苗を作り続けることが大切です。
ここに新たな広めのナースリーが完成すれば苗の生産能力がかなり向上するので、
急ピッチで建設を進めています。
いかがですか?
みなさんからのご支援のお陰で、こんなに立派な設備や施設が整おうとしています。
本当に本当に、支援してくださったみなさんには心から感謝しています。
いま現地は雨季に入り雨の降る日が増えてきたので、
思うように工事がはかどらない日も多いようですが、
今後もひとつひとつ着実に、安全第一で進めていきたいと思います。
また進捗があり次第報告させていただきますので、引き続き楽しみにお待ちください。
取り急ぎ以上、今後ともチョコリコを宜しくお願い致します。
合同会社チョコリコ 渡邉千晃・由利子
052-504-5335
chiaki@seeds-p.co.jp
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち支援|5000円
・お礼のメール
※特別なリターンをお送りしない代わりに手数料等を除くほぼ全てのご支援を活動のために活用させていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

マンディアン3枚セット|5000円
・お礼のメール
・マンディアン3枚セット(72%ビター、61%ミルク、ルビー)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

お気持ち支援|5000円
・お礼のメール
※特別なリターンをお送りしない代わりに手数料等を除くほぼ全てのご支援を活動のために活用させていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

マンディアン3枚セット|5000円
・お礼のメール
・マンディアン3枚セット(72%ビター、61%ミルク、ルビー)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 41日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 65日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

集え全国の有志たち!君も高農ファミリーの一員に!
- 現在
- 23,000円
- 寄付者
- 2人
- 残り
- 25日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

人生をかけて調べてきた天孫降臨のルーツ!長崎に歴史館をオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を|サポーター募集!
- 総計
- 0人

新たな幼児期支援の未来を作るプロジェクト
- 支援総額
- 3,278,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/6

こどもと地域が笑顔になる場「てへっ!こども食堂」集え引っ越し大作戦
- 支援総額
- 3,550,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 3/25
高校の授業でメディアづくり!アクションの楽しさを生徒に伝える!
- 支援総額
- 2,123,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 6/19









