
支援総額
目標金額 840,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
障がい者と健常者って何だろう?
制作研修で毎週、FDAさんへ通ううちに、自分自身が彼女達とシュシュを作る時間をとても楽しみにしている事や、「障がいのあり・なし」を気にしていないことを改めて実感するようになりました。
そもそも「障がい者」と書くこと自体に、わたしは抵抗を覚えます。その言葉には、本当に色んな感情が入り乱れているように感じますし、何より言われたら、うれしくない。自分が呼ばれたら、悲しいと思う言葉だからです。
でも主旨や意図が通じないと、本当に困ります。ここしばらくは、コピーライターの先輩にもお願いし、言葉を探していたのですが、本当に見あたらないのです。
唯一いいなと思ったのは「チャレンジド」という呼び方です。ただまだ一般的に通じる言葉ではないし、これは「神さまから、他の人よりも挑戦すべき事を与えられた人」という定義があるらしく、欧米的な宗教観をベースにした言い方のようで、日本では、やはりちょっと伝わり難いように思うのです。
*
わたしは、美術大学を卒業していますし、幼少から美術教育を受けているのですが、そこには古今東西変わった人は沢山居ます。そこでの教えは一貫して「個性を伸ばすこと」。「他者との差異を知り、差異を伸ばすこと」が、とても大事なのです。そんな世界で生きて来た自分にとっては、病名を教えてもらって、その定義を聴くと、何故それが「病」をされるのかが不思議です。TEDでは、手が震えるという身体の「不具合を活かして」創作活動を行う作家さんが取り上げられていたり、極端な差異は「社会的不適合」ではなく「才能」とみなされる世界もあるということは、どこか知っていて欲しいなあと思うのでした。
障がい者でも健常者でも関係なく、そこに楽しんで出来る仕事があれば、それが1番素敵なことではないかと思うのです。
個性があって、得意なことと苦手なことがあるのは、誰だって同じことのように思えて来てしまって、そもそも自分がこうしてプロジェクトを立ち上げていることをどう説明したらいいのか、本当に言葉に迷います。
*
シュシュをお仕事にしたいと思った時に、クラウドファンディングのお誘いをいただきました。夢が広がり、一緒に作る人を考えました。そして、FDAの方々が思い出されました。お話をしに行ったら、やりましょう!ということになりました。経緯はそういうことです。
やり始めると、就労支援について関心のある方々と出会うようになりました。そして取り組みを知るうちに、わたし自身もまた、そのことについて、以前より何倍も考えるようになってきたのです。
わたしが行っている「シュシュ作り」は、就労支援というよりも、得意分野を分担する「相互支援」だし、ブランドは、「一緒に作り上げているもの」だし、作り手は「わたし達」だとつよく思うようになりました。
*
綺麗なものを、最初から最後まで任されて作り、作ったものが売れたときの喜びってあると思います。その喜びは、健常者だからとか、障がい者だからとかで区別されるような中身ではないと思うのです。
毎週、制作研修で手先を鍛えているのは、わたし自身を含めて、販売するためのクオリティに自分達を持って行くためです。わたしが毎週2つくらいの新作を作り続けているのも、同じく。販売するクオリティに自分を維持するためだったりします。
このプロジェクトを成功させて、展示会でバイヤーさん達に出会い、販路をひらきたい。その気持ちは、FDAさんでの制作研修を重ねる度に強まっています。
10/24(月)の対談では、こんな話もしたいと思っています。お席を確保しますので、ぜひお申し込みください。info☆facultyworks.net(☆を@に)
リターン
3,000円

感謝の気持ちを贈ります。
・サンクスレター
心を込めたサンクスレターをお送りします。
・新規に作るブランドのWEBページに、立ち上げ協力メンバーとしてお名前のクレジット
希望者のみ・ニックネーム可です。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
感謝とここだけのシュシュを贈ります。
・サンクスレター
・新規に作るブランドのWEBページに、立ち上げ協力メンバーとしてお名前のクレジット
(希望者のみ・ニックネーム可)
◆アクティブクリエイターズの活動報告書
出展を目指しているアクティブクリエイターズの参加後に、活動報告書をお送りいたします。
お写真や作品のご紹介もさせていただきます。
FDAの方々から、自分の作品が出展されることに対する感想もいただきますので是非お読みください。
◆障がい者雇用施設FDAの方々が製作した、オリジナルシュシュをプレゼント
※ひとつひとつにタイトルのついた、シュシュ1つプレゼントいたします。
※デザインは好きなものをリストからお選びいただけます。
◆Holly heal®オリジナルチャームBarth Number Amulet
※7,000円相当のお守りチャームです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

感謝の気持ちを贈ります。
・サンクスレター
心を込めたサンクスレターをお送りします。
・新規に作るブランドのWEBページに、立ち上げ協力メンバーとしてお名前のクレジット
希望者のみ・ニックネーム可です。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
感謝とここだけのシュシュを贈ります。
・サンクスレター
・新規に作るブランドのWEBページに、立ち上げ協力メンバーとしてお名前のクレジット
(希望者のみ・ニックネーム可)
◆アクティブクリエイターズの活動報告書
出展を目指しているアクティブクリエイターズの参加後に、活動報告書をお送りいたします。
お写真や作品のご紹介もさせていただきます。
FDAの方々から、自分の作品が出展されることに対する感想もいただきますので是非お読みください。
◆障がい者雇用施設FDAの方々が製作した、オリジナルシュシュをプレゼント
※ひとつひとつにタイトルのついた、シュシュ1つプレゼントいたします。
※デザインは好きなものをリストからお選びいただけます。
◆Holly heal®オリジナルチャームBarth Number Amulet
※7,000円相当のお守りチャームです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人











