岩手平泉 中尊寺|時を越え、歴史を心に刻む。表門の修復にご支援を。
岩手平泉 中尊寺|時を越え、歴史を心に刻む。表門の修復にご支援を。

支援総額

18,198,500

目標金額 15,000,000円

支援者
589人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/chusonji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月12日 10:19

リターン紹介 関山香(かんざんこう)

皆様、いつも温かいご支援・お言葉ありがとうございます。

 

今回は普段から参拝される皆様から質問を受ける「関山香」について紹介いたします。

 

「関山」とは当山の山号であり、その名の通り中尊寺限定のお線香となっております。

白檀をはじめとする香木が調合されており、ほんのりと甘く、心を落ち着かせるようなやさしい香りが広がります。

 

ところで、皆さまは「なぜお香をたくのか」、考えられたことはございますでしょうか。

 

仏教では、「香食(こうじき)」という教えがあり、仏さまや故人は“香りを食す”と伝えられています。

なかでも、お香のよい香りは最上の供物とされており、

お香をお供えすることは、仏さまやご先祖さまに敬意と感謝を込めて「食事を楽しんでいただく」こと、また、「極楽浄土へと導かれるように」との願いも込められているのです。

 

お寺にお参りにいらしたとき、堂内がほのかな香りに包まれていることがあるかと思います。

それは、お香の香りや煙には、空間や私たちの心身を清める力があるとされているからです。

手を合わせる皆さまお一人おひとりが、静かに仏さまと向き合えるよう
お香は、そんな祈りのひとときをそっと支えてくれる存在でもあります。

 
本数:102本 /燃焼時間:約30分

お香の香りは、目には見えませんが、私たちの心をやさしく包み、ご縁をつなぐ懸け橋となってくれます。
どうぞこの香りを通して、仏さまと心通わせる時間を大切にしていただければ幸いです。

 

リターン

5,000+システム利用料


散華セット

散華セット

●散華5色セット

●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)

※有効期限は2027年12月31日まで

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


ポストカードセット

ポストカードセット

●ポストカード8枚セット

●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
●散華5色セット

※有効期限は2027年12月31日まで

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

5,000+システム利用料


散華セット

散華セット

●散華5色セット

●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)

※有効期限は2027年12月31日まで

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


ポストカードセット

ポストカードセット

●ポストカード8枚セット

●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
●散華5色セット

※有効期限は2027年12月31日まで

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る