
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 589人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
【残り2週間】工事進捗|よく見ると色がみえました
5月も半ばとなり、新緑が美しい季節となりました。
これまで多くの皆さまに情報の拡散やご支援を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
クラウドファンディングも残り2週間。私たちもあらためて気を引き締めて取り組んでおります。
どうか最後までご協力を頂けると大変ありがたく思います。
さて、今回は工事の進捗についてご報告いたします。
ゴールデンウィーク前にあった裏板も取り外され、建物はほぼ骨組みの状態となっていました。
また、軒付や、裏甲など手前の茅負についてたあった板も取り外されました。
これらすべてを職人が一枚ずつ丁寧に外し、状態を記録を取りながら慎重に作業を進めています。
さらに翌週には、化粧垂木も撤去され、破風板・棟木・化粧軸部などを残すのみとなりました。
その数日後には、破風板も取り外されました。
調査の過程では、過去数百年の間に、当初の部材と思われる材が別の場所に移されていたり、一部が修繕されていた痕跡が見つかるなど、歴史を感じさせる発見もありました。
また、妻飾りに施された桐紋の近くをよく観察すると、装飾部分にわずかに赤みが見える箇所がありました。

更に近づいてみると、黄色い部分があります。

この赤はおそらく下地の色であり、黄色に見えるのは金箔だったのではないかと考えられます。
ひょっとすると、400年ほど前の彩色が今な残っているのかもしれません。
小さな発見の一つひとつから、大切に守り伝えられてきた歳月を感じます。
そして今、私たちの手でもう一度しっかりと受け継ぎ、次の世代へとつないでいく時なのだとあらためて思います。
リターン
5,000円+システム利用料

散華セット
●散華5色セット
●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
※有効期限は2027年12月31日まで
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

ポストカードセット
●ポストカード8枚セット
●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
●散華5色セット
※有効期限は2027年12月31日まで
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
5,000円+システム利用料

散華セット
●散華5色セット
●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
※有効期限は2027年12月31日まで
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

ポストカードセット
●ポストカード8枚セット
●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
●散華5色セット
※有効期限は2027年12月31日まで
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 20時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日
築地の飲食店をお食事券で応援しよう!#がんばろう築地はしご酒
- 支援総額
- 6,416,000円
- 支援者
- 624人
- 終了日
- 7/21

カンボジアの世代を超えた人々の「笑顔」のため!希望館に力を!
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/23
家族に反対されずに会社を辞めてカウンタックを買った男の話
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12

致死率最大90%にもおよぶ「エボラ出血熱」治療薬開発の一歩へ
- 支援総額
- 12,360,000円
- 支援者
- 1,434人
- 終了日
- 3/29

平和の架け橋~イスラエル・パレスチナの若者に対話の機会を日本で~
- 支援総額
- 975,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/21

救える命を諦めたくない。高知の保護猫・犬の医療費を集めたい
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/13
東京横丁六本木テラスの飲食店再生プロジェクト
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/8









