新型コロナウイルス|広島大学発の技術で、中和抗体実用化を目指す研究
新型コロナウイルス|広島大学発の技術で、中和抗体実用化を目指す研究

寄付総額

11,615,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
500人
募集終了日
2021年9月10日

    https://readyfor.jp/projects/chuwakoutai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月22日 13:14

「第二目標達成のおしらせ」

「第二目標達成のおしらせ」

 

お陰様で第二目標の開始からわずか3日目の7月22日に、第二目標としていた600万円も達成することができました。本プロジェクトにたいへん多くの皆様が関心を持たれ、期待や希望を寄せて頂いていることを強く実感しております。これまでプロジェクトの達成に温かいご支援を頂いた皆様に、改めて心より感謝申し上げます。

 

第二目標が達成されたことで、低分子中和抗体技術の開発に向け本格的に研究を始めて参りたいと思います。近い将来、皆様に嬉しい結果をご報告できるよう精一杯頑張って参ります。

 

引き続き、多くの皆様に本プロジェクトの応援を宜しくお願いします。

 

2021年7月22日

広島大学大学院 医系科学研究科 免疫学・教授

保田朋波流

ギフト

3,000


alt

3,000円 | 中和抗体実用化を目指して

● お礼のメール
● 寄附金領収書

※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2021年11月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


alt

10,000円 | 中和抗体実用化を目指して

● お礼のメール
● 寄附金領収書
● 研究結果の報告レポートを送付
● 免疫学研究室のHPヘお名前掲載(希望者)(小)

※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2021年11月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

※報告レポートは2024年1月〜3月のメール送付を予定しております。
※研究室HPへ掲載するお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
239
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


alt

3,000円 | 中和抗体実用化を目指して

● お礼のメール
● 寄附金領収書

※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2021年11月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


alt

10,000円 | 中和抗体実用化を目指して

● お礼のメール
● 寄附金領収書
● 研究結果の報告レポートを送付
● 免疫学研究室のHPヘお名前掲載(希望者)(小)

※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2021年11月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

※報告レポートは2024年1月〜3月のメール送付を予定しております。
※研究室HPへ掲載するお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
239
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る