
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2022年11月27日
\【残り3日】チャイルドラインに関わったきっかけ/

きょうは、子どもたちの声を決して聴き逃がさないプロジェクトチームのメンバーから届いた「チャイルドラインに関わったきっかけ」を紹介します。
「チャイルドラインに関わったきっかけ」
私がチャイルドラインに関わったきっかけは、子どもたちの自殺のニュースがあまりに多く心を痛めていたからです。我が子だったらと思うと人ごとではありませんでした。
近所の有名私立中学に通っていた男の子も自殺しました。成績不振が原因らしいと聞きました。ひっそりと騒がれることもなく命を絶ったなんて、寂しくて悲しくていたたまりません。誰かに話してみたの?相談できなかったの?
私たち大人に何かできる事はないかと思っていた時、子育てグループの「おやこ劇場」がチャイルドラインを立ち上げるというので参加したのが始まりです。
家の人や友人には心配をかけたくなくて相談できない子も、電話やチャットだったら話す事ができるかもしれません。顔をみせなくていい、どんなことでもいい、いつでも切っていい。目を合わせるのが苦手な恥ずかしがり屋の子にも都合のいい電話やチャット。ここに君のことを待ってる大人がいるよと伝えたいと思います。
自分の子どもにはゆっくり話を聴いてあげられなかったできの悪かった罪滅ぼし。子どもたちは、話す事で自分の悩みがよくわかり、自分の力で前を向いて進む事ができると信じています。悲しそうな声が明るい声に変わっていく様子にホッとします。
子どもたちの幸せを願ってチャイルドラインの活動を続けています。
-----
ネクストゴール70万円を達成しました。みなさまからの温かいご支援ありがとうございます。そしてそして、もっともっとたくさんの方々にチャイルドラインあいちの活動を知ってもらいたい!ぜひ、お近くの方々にこのプロジェクトのシェアへのご協力よろしくお願いします!
ひきつづき、みなさまからのご支援お待ちしております。
●子どもたちの声を決して聴き逃がさないプロジェクト
https://readyfor.jp/projects/claichi
リターン
1,000円+システム利用料
がんばってねコース
●チャイルドラインあいちのマスコットキャラクター「シーラちゃん」からの感謝のお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

わくわくサポーターコース
●感謝のお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料
がんばってねコース
●チャイルドラインあいちのマスコットキャラクター「シーラちゃん」からの感謝のお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

わくわくサポーターコース
●感謝のお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 8日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 18日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

.png)
.png)










