
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 281人
- 募集終了日
- 2016年11月16日
児童労働のないカカオ生産への取り組みは始まっています!
みなさん、こんにちは、ACEガーナプロジェクトマネジャーの近藤です。
おかげさまで、「児童労働のないガーナ産カカオを使ったチョコレートを広めたい!」プロジェクト、目標金額を超える530万円以上のご支援をいただいております。本当にありがとうございます!!
ただ、これがゴールではありません。この資金を使って、本当に児童労働のないチョコレートを作るための仕組みを確立しなければなりません。
実はすでにガーナでは、この取り組みが始まっています。その一部をこちらに紹介したいと思います。
① カカオの木の植え替え
実はいま、カカオの木が老朽化してきており、生産力が落ちています。そのためカカオの苗木を新たに植樹して新しいカカオの木を育てる必要があります。村人たちは現地NGOと協力して、新しい苗木をすべての農家に配布する活動を始めました。ACEのプロジェクトで実施したカカオ農業トレーニングで学んだ適切な方法で植樹をしているため、数年後はより多くのカカオを効率的に生産できるようになると期待されています。
② 児童労働をなくすための条例の制定
村では、自分たちの力で児童労働をなくし、すべての子どもが教育を受けるための「地域条例」を制定しました。条例に署名した村は、働いている子どもがいないか見回ったり、困窮した子どもを支援することが義務付けられます。この条例は村人自身の手で作成され、政府から承認を受けたものなので、村人たちの高い意気込みを表すものでもあります。
これらの取り組みにより、自発的に子どもたちを守れる村を維持できるようになり、児童労働がないことを証明できる監査機能が確立することで、来年8月に「児童労働のないカカオ生産地宣言」を行うことを目指します。
もし、この取り組みが成功すれば、世界でも類のないカカオ生産システムになります。世界では「児童労働のないチョコレートを!」という声は聞こえますが「そのためにはどうすればいいのか?」という問いへの、明確な回答になると確信しています。
今回のクラウドファンディングで頂いた皆さまからのご支援により、その第一歩を踏み出すことができます。こういった活動を今後も続け拡大していくために、たくさんの方々にお力添えをいただければ大変ありがたいです。
みなさん、残り少なくなりましたが、引き続きのご支援、最後までよろしくお願いいたします!!

リターン
3,000円
素直に応援したい!あなたへ
◆ サンクスメール
◆ ACEオリジナルステッカー
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ガーナの子どもを応援したい!あなたへ
◆ ACEオリジナルステッカー
◆ 支援地産カカオでつくったACEオリジナルチョコレート
※パッケージに支援者様のお名前を入れさせていただきます!
※チョコレートのみ2017年3月のお届けとなります。
◆ ガーナの村の子どもからのお手紙
◆ 世界カカオ財団会議参加レポート
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
素直に応援したい!あなたへ
◆ サンクスメール
◆ ACEオリジナルステッカー
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ガーナの子どもを応援したい!あなたへ
◆ ACEオリジナルステッカー
◆ 支援地産カカオでつくったACEオリジナルチョコレート
※パッケージに支援者様のお名前を入れさせていただきます!
※チョコレートのみ2017年3月のお届けとなります。
◆ ガーナの村の子どもからのお手紙
◆ 世界カカオ財団会議参加レポート
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日












