支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
【今日6月12日は、児童労働反対世界デー!】
6月12日は、国際労働機関(ILO)が定めた、児童労働反対世界デーです。
世界の児童労働者、1億6800万人。
15歳未満の義務教育を妨げる労働、18歳未満の危険・有害労を指す、児童労働の問題は、途上国だけでなく、日本にもあります。
貧困、教育の機会の欠如、子どもに対する暴力や搾取。児童労働があるところには、他の問題が必ずあります。児童労働は貧困の原因であり結果でもあり、働かざるをえなくて学校に行けない、また大人の利益のために子どもが使われるなど、子どもの生きる権利、育つ権利、守られる権利、そして参加する権利を奪う問題です。
グローバル経済の中では、私たちが日々使っているものの原料の生産現場までたどっていくと、過酷な状況で働くしか選択肢がない子どもたちの毎日へとつながります。日本に暮らす私たちも、消費者という立場では、無関係ではいられません。グローバルにビジネスを展開する企業にとっても、サプライチェーンの児童労働は重大な人権侵害として認識されるようになりました。
そんな児童労働を、2025年までにゼロにしよう。
世界のリーダーが、持続可能な開発目標(SDGs)の中で、はっきりと、約束しました。
それをどのように実現するのか、その方法を見極めたい、そのために、今年11月にアルゼンチンで行われる、4年に一度の児童労働の国際会議に参加したい!と思っています。
児童労働ネットワークとして、日本の市民社会の代表として、世界の動きを知り、日本の経験も発信しながら、多くの人とつながり、協働を生み出し前進させたい。
どうか、その機会を得られるよう、ご支援をお願いします!
岩附由香 堀内光子
リターン
3,000円
サンクスメールをお届け
①サンクスメールをお届けします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円
会議参加報告書の送付
①サンクスメール
②会議参加報告書をPDFで送付します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
サンクスメールをお届け
①サンクスメールをお届けします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円
会議参加報告書の送付
①サンクスメール
②会議参加報告書をPDFで送付します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人
あなたの手紙で、大切な人にもブレスト・アウェアネスを
- 支援総額
- 3,372,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 10/31

目指せオリンピック表彰式!世界の国歌を歌う65歳一人南米歌の旅
- 支援総額
- 3,500,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 12/16
大人も子供も、家族で楽しめる低料金でチャーター型の遊漁船をしたい!
- 支援総額
- 84,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/25

白血病の患者さんに移植費用を届けたい。きち子基金継続にご協力を!
- 寄付総額
- 10,101,232円
- 寄付者
- 490人
- 終了日
- 3/31
ドライバーが安心して使える駐車休憩スペースを作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/25

笠木絵津子映像プロジェクト、ビキニ取材をご支援ください
- 支援総額
- 292,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/18
西日本豪雨の被害を受けた地域で花火大会を開催し笑顔を届けたい
- 支援総額
- 4,040,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/18











