
支援総額
3,342,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 296人
- 募集終了日
- 2021年1月18日
https://readyfor.jp/projects/clubyouth-u18com?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年12月30日 17:07
サガン鳥栖U-18が初優勝!引き続きご支援受付中
いつもご支援にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
2020年12月30日(水)に大会が無事閉幕いたしました。大会結果をご報告いたします。
優勝:サガン鳥栖U-18
準優勝:FC東京U-18
第3位:鹿島アントラーズユース、大宮アルディージャU18
本日の決勝戦の結果、サガン鳥栖U-18が本大会初優勝を決めました。
サガン鳥栖U-18は、本年度U-15&U-18でのW全国制覇、またこの年代は3年前のクラブユース選手権・高円宮杯U-15&本年度U-18でのW全国制覇となります。
▼決勝戦アーカイブ
▼決勝戦ハイライト
大会特設サイトではインタビュー動画やフォトギャラリーも随時更新しますので、ぜひご覧ください。
大会特設サイト
クラウドファンディング募集期間は1月18日(月)23時までです。
リターンには大会記念パンフレットや、試合の写真・DVD等をご用意しております。
引き続き、ご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。
リターン
1,000円

1000円プラン
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 4944
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

3000円プラン
・感謝メールをお送りいたします。
・大会のパンフレットを送付いたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 856
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1,000円

1000円プラン
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 4944
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

3000円プラン
・感謝メールをお送りいたします。
・大会のパンフレットを送付いたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 856
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ねころび荘
鹿島アントラーズ
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一橋大学ア式蹴球部
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
Carnavalesco GB ACADEMY

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 21人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,731,000円
- 支援者
- 12,380人
- 残り
- 29日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
継続寄付
- 総計
- 0人










