
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 318人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
なぜ、日本で看護師不足が起きているのかーコロナバブルの到来ー
いつも、応援ありがとうございます。
空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"で看護師の甲斐さおりです。
私はクラスターが発生した施設などに医師・看護師・調整員のチームとして派遣されるメンバーの一員として活動を続けています。
クラスター支援の現場に入る中、施設でよくきく問題が看護師や介護士の不足です。
なぜ、看護師が不足してしまっているのか、今回は私の見解をお話したいと思います。
現在、ワクチン接種の担い手が、歯科医、救命救急士、臨床検査技師、薬剤師、医学生、看護学生、と拡大されています。
ワクチン接種を進めていくにあたり、多くの自治体で看護師を対象にした新型コロナワクチン接種の求人が数多くでています。
看護師の給料は月収20万〜30万円前後です。
これはあくまで例ですが、ワクチン接種の場合、
・1回あたり2万円(都市部)
・軽症者ホテル(地方)日給約4万円
・軽症者ホテル(都市部)は日当直で66,000円
・コロナ重症者センター時給4,200円、月収50万円以上
となっています。
この状況からわかるかと思いますが、コロナバブルといえる状態になっています。
病院が新たにコロナ病棟を作ると、看護師が必要になります。しかし病院は元々、看護師不足でした。
結果として、普通の病棟も余計に人手不足となります。
しかし、お給料は変わらないどころか、ボーナスがカットされている所もあります。
一方、ワクチン接種や軽症者ホテルなど、コロナ特化の求人は、お給料が良い。
比較的、楽で簡単なお仕事の方が、お給料が良いのです。
人間関係のしがらみもなく、いつでも辞めることもできます。
大変な病院を辞めたくなってしまう人も、いると思います。
私はこのような現状を変えるためには大至急、看護師全体の給料の引き上げが必要だと考えています。
そして、休日返上で頑張っている看護師さんに、長期休暇が必要だと思います。
今は旅行もできないですが、とにかく休ませてあげたいです。
このままだと、後1年も持たいないと思います。

施設側の状況はどうでしょうか?
クラスターが発生しレッドゾーンの看護師が足りなくなると補充すればよい、と考えられがちです。
しかし、以下のような理由から志願者が少なく、施設の看護師不足に拍車をかけています。
・家族が反対する
・家族に移すかもしれない
・応援に入ると、終了後も10日以上待機しないと戻れない
・ワクチンを打たないと入れない
・コロナ病棟勤務と分かると差別や偏見がある
また、PCR陽性者が出た場合、スタッフは濃厚接触者となり、2週間の自宅待機になります。
それにより、人手不足が加速します。
このようにして、クラスターが発生した施設のレッドゾーンでは人手不足が発生してしまうのです。
正確に言うと、一部の看護師に負担が偏ります。
今回の新型コロナウイルスをきっかけに、看護師の待遇が見直されることを切に願っています。
そして、日々、戦っている現場の人たちのために、これからも現場の声を届け、支援を継続していきます。
引き続き、空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"へのご支援と応援をよろしくお願いいたします。

▼各SNSでシェアやコメントもよろしくお願いいたします▼
Facebook:https://www.facebook.com/ARROWS2019
ギフト
3,000円
3,000円のご支援
■御礼のメッセージ
■「寄附金受領証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
※2021年9月末までに送付します。領収書の日付は団体に入金がある2021年8月10日の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
5,000円のご支援
■御礼のメッセージ
■「寄附金受領証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
※2021年9月末までに送付します。領収書の日付は団体に入金がある2021年8月10日の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
3,000円のご支援
■御礼のメッセージ
■「寄附金受領証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
※2021年9月末までに送付します。領収書の日付は団体に入金がある2021年8月10日の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
5,000円のご支援
■御礼のメッセージ
■「寄附金受領証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
※2021年9月末までに送付します。領収書の日付は団体に入金がある2021年8月10日の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,956,000円
- 寄付者
- 477人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日












