
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2020年9月11日
#テレビ取材
ご支援、ご協力、誠にありがとうございます。
本日、クラウドファンディングについて、テレビ取材(HTB様)をして頂きました。私どもの生活支援付き住宅で暮らされている方の声が聞きたいとのことで、
Cさんにご協力頂きました。(クラウドファンディングページの事例でも紹介しています)
Cさん(62歳・男性)は、働いていたカラオケ店が、4月の緊急事態宣言を受けて、休業になり解雇となりました。Cさんはカラオケ店で、深夜の洗い場の作業を担当していました。
Cさんがはじめて仕事に就いたのは17歳の時で、旅館の住込みのお仕事でした。
17歳から、決まった住まいを持たず、住み込みの仕事を転々としてきました。
5年前、10年働いていた旅館の住み込みの仕事を辞め、仕事と暮らす場所を同時に失い、最後は、大好きなプロレスを観戦し、故郷で死のうと北海道に戻り、車の中で練炭自殺を図りました。病院に搬送され治療を受け、退院したのですが住む場所がなく、私たちのところにつながりました。
私たちの生活支援付き住宅に入居後は、一生懸命就職活動をするのですが、中々仕事が見つかりません。ようやく、手に入れたカラオケ店での仕事。

Cさんは旅館業に25年間携わり、25回仕事を変えてきました。
旅館の仕事で一番得意だった作業は「洗い場の仕事」とのことで、カラオケ店の仕事はマッチしていたんだろうと。
自分に合った仕事(洗い場専門)・長く続けられそうな仕事に出会うこと、まして採用されることの難しさを、身にしみてわかっています。
会社から解雇の話をされた時、「お客さんが戻ってきたら、また声をかけますね」と話があったそうです。
「連絡が来たら戻りたいですか?」との質問に。「戻りたいです」と。
いつもカラオケ店の仕事を話す時、「仕事じゃくなくて、あれは戦場だよ」と愚痴をこぼしながらも、
いつも決まって「あれを出来るのは俺しかいない」と誇らしげに話されていました。
コロナが、Cさんから奪ったものは単なる「仕事」だったのか?
40年という長い間、自身の住まいを持てずにいたCさん。
放送は8月3日の18時15分〜19時のどこかの時間で予定されているそうです。※放送日が延期になりました。決まりましたら、またご案内いたします。
放送された内容はこちらでまた、紹介できたらと思います。
#HTB #毎日新聞 #北海道を支える #ホームレス #生活保護
#コロナ禍
リターン
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,774,000円
- 寄付者
- 523人
- 残り
- 40日
野菜、果物の雨よけ用、トンネル支柱(1本足)を使用して頂きたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/10

【第65回津田塾祭】学園祭で周辺地域や他大学との交流を深めたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 10/20

プロへの夢を応援!ボンボンショコラコンクールを開催したい!
- 支援総額
- 621,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 9/30
伝統建築の耐震技法を継承して建物の安全と脱炭素化に寄与する特許製品
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/15

男女混合バレーボール日本代表チームを応援してください!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/26











