水害を受けた駅前商店街。佐用町で新しい仕事をつくる交流の場を
水害を受けた駅前商店街。佐用町で新しい仕事をつくる交流の場を

支援総額

2,546,700

目標金額 2,000,000円

支援者
91人
募集終了日
2018年4月16日

    https://readyfor.jp/projects/cobaco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月28日 22:48

ところで、 兵庫県佐用町ってこんなところです!

★ところで、、兵庫県佐用町ってこんなところ!★

 

兵庫県の南西部、西播磨(にしはりま)と呼ばれるエリア、

岡山県・鳥取県・兵庫県の県境に佐用町はあります。

人口は、約16,600人(平成29年10月現在)です。

 

 

 

夏の初めに畑一面に咲き誇るひまわりは、

毎年、7月に開催される「佐用町南光ひまわり祭り」では、

合計約120万本のひまわりが、観光客の目を楽しませてくれます。


 

西はりま天文台は、天体好きには良く知られた場所で、

公開望遠鏡として世界最大を誇る「なゆた望遠鏡」があるんです!

春・秋にはキャンプ好きに、夏休みには家族連れで賑わいます。



 

佐用町の自慢は、そんなもんじゃあありません。

 

 

写真に収めたくなる、美しい棚田の風景!

 

空気が澄んでいて寒暖差がある地域でしか見る事ができない、幻想的な朝霧!

 

 

また、この気候を活かして、

名水百選にも選ばれる清流・千種川の良質な水を使った

新鮮な農作物もたくさんあります。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とても個人的で恐縮ですが、

マイホームで毎日使っているお気に入りをひとつ。

 

「佐用もち大豆味噌」

 

これ、本当に美味しいんです・・!

豆本来の優しい甘さが特徴的で、

お出汁で溶くだけで、深みのある優しいお味噌汁が完成します。

 

もうお気に入りすぎて、家族や友達に配りまくってますが、

みなさま外れなく、リピーターになってございます。

 

あとは、今回のリターンにもなっている、

 

「ひまわりオイル」

 

ビタミンEが豊富で、

オリーブオイルよりも栄養価が高くて、美容にもいいんです!

少し香ばしい独特の香りがまたいい。

 

もうひとつ、

現地にお越し下さった時に、絶対食べていただきたいのが、

 

「ホルモンうどん」

 

野菜と新鮮なホルモンを大型鉄板でジュウジュウ炒めたうどんを、

つけダレにつけていただきます。

味噌と醤油で構成されるつけダレは、

お店によって少しずつ比率が違うので、味が違うのもおもしろいところ。

 

佐用町にも数店舗お店があるので、

お腹に自信がある方は、ぜひ食べ歩いてみてくださいね。

 

あとは、

人ですね。

あたたかい人がたくさんいます。

 

以上でした!

 

 

 

リターン

3,000


【コバコ応援コース】

【コバコ応援コース】

・サンクスメール
・ホームページに応援者として掲載
*ご希望の方は、応援者(または応援企業)としてホームページに掲載させていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【コバコ応援コース】

【コバコ応援コース】

・サンクスメール
・ホームページに応援者として掲載
*ご希望の方は、応援者(または応援企業)としてホームページに掲載させていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


【コバコ応援コース】

【コバコ応援コース】

・サンクスメール
・ホームページに応援者として掲載
*ご希望の方は、応援者(または応援企業)としてホームページに掲載させていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【コバコ応援コース】

【コバコ応援コース】

・サンクスメール
・ホームページに応援者として掲載
*ご希望の方は、応援者(または応援企業)としてホームページに掲載させていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る