自分らしく生きられる社会へ。 NZの教育から学び、日本へ届けたい!
自分らしく生きられる社会へ。 NZの教育から学び、日本へ届けたい!

支援総額

1,564,000

目標金額 1,500,000円

支援者
133人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/cocoiku-futurepath?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月12日 10:07

Day34 残り18日!──“安心”が生み出す子どもの学びのエネルギー

おはようございます!寿里です。

 

🌟クラウドファンディング、残り18日となりました!

おかげさまで、現在61名の方にご支援いただき、目標の55%に到達しています

本当にありがとうございます!!

 

 

残り45%を達成するためには、
みなさんのお力添えが必要です。

 

このプロジェクトに共感いただけましたら、
ぜひシェアやご紹介で応援していただけると嬉しいです

どうぞよろしくお願いいたします✨✨

 


今日は、子どもの「主体性」について、

これまで多くの子どもたちと、関わらせていただいた中で実感していることがあります。

 

それは、


子どもが本来持っている「学びたい!」「やってみたい!」という力は

心の土台があることで自然と動き出す

ということです。

 

心理学者マズローの「欲求5段階説」では、人の成長はピラミッド型の階層で表され、

下の図のように

 

 

人の欲求は、下から順番に満たされていく5つの階層で成り立っているという考え方です。

      1.生理的欲求

食事・睡眠・水など、生きるために必要な基本的な欲求。

 

  1. 安全の欲求
     安全な住まい、健康、身の安全など、安心して暮らしたいという欲求。

 

  1. 社会的欲求
     家族や友達、仲間に受け入れられたい、つながりたいという欲求。

 

  1. 承認欲求
     認められたい、尊敬されたい、自分に自信を持ちたいという欲求。

 

  1. 自己実現の欲求
     自分らしく生きたい、夢を叶えたい、自分の可能性を最大限に発揮したいという欲求。

 


 

子どもにとっても、大人にとっても、

「安心感」や「受け入れられている」という感覚が土台にあると、自然とやってみたいという気持ちが芽生えるということですね!

 

 

私たちの活動では2段階~4段階を満たすお手伝いが出来ると思っています。

 

🔶2段階:安全の欲求

「ここにいて大丈夫」

「否定されない・責められない・安心して話せる」

🔶3段階:社会的欲求(所属・愛)

「自分の居場所がある」

「受け入れてくれる仲間がいる」

 

🔶4段階:承認欲求

「がんばったね」「あなたのままでいいんだよ」

「自分の考えが認められる」「あなたの存在そのものが価値」

 

まとめると

「心の土台(2段階)」を整え、
「つながり(3段階)」を育み、
「自信と承認(4段階)」へと導いていく


 

そして、だからこそ、子どもも大人も、5段階目=自己実現へと自然に向かっていける

「自己実現の土壌」を耕すことが大切

 

今回のプロジェクトでは、ニュージーランドの教育現場から、
まさにその安心の土台がどうつくられているのかを学び、
日本の教育や子育てに活かすヒントをたくさん持ち帰りたいと思っています。

 

子どもたちが安心して自分らしくいられる場所、
その中で自然に芽生える「やってみたい!」という想いを大切にしたい。

 

そんな願いを込めて、今日も一歩ずつ準備を進めています。

 

「安全な居場所づくり」として、どのような場所があると良いと思いますか?

みなさんのご意見も参考にさせていただけると嬉しいです!!

 

最後まで読んでくださりありがとうございます🌿

 

引き続き、見守っていただけること、またお力添えやご紹介などをいただけましたら幸いです✨✨✨

 

---------- 

 

Good morning! This is Juri.

 

Thanks to your support, we have currently received backing from 61 people, reaching 55% of our goal

We truly appreciate it!

 

To reach the remaining 45%,
we need your continued support.

 

If you resonate with this project,
we would be so grateful if you could share it or introduce it to others!

Thank you so much for your continued support!

 

Today, I’d like to share a perspective I hold dear about children’s autonomy.

 

Through many years of working with children, I’ve come to realize something deeply important:

 

Children naturally possess the desire to learn and try new things —
but that energy only truly blooms when they feel emotionally safe and grounded.

Psychologist Abraham Maslow proposed the "Hierarchy of Needs", a pyramid model illustrating five levels of human motivation.

As shown in the diagram, human needs are layered — each level builds upon the one below it:

 

  1. Physiological Needs
     → Basic survival needs such as food, sleep, and water.

 

  1. Safety Needs
     → The need for physical and emotional safety, stability, and health.

 

  1. Love and Belonging Needs
     → The need to feel connected — to family, friends, and community.

 

  1. Esteem Needs
     → The desire to feel recognized, respected, and to develop self-confidence.

 

  1. Self-Actualization Needs
     → The drive to live authentically, pursue dreams, and realize one’s full potential.

 

 


 

This applies to both children and adults:

When we feel safe and accepted, the natural desire to try, to grow, and to express ourselves begins to emerge.

 

In our project, we focus especially on these three levels:

 

🔶 Level 2: Safety Needs
"You're safe here."
"You won’t be judged — you’re free to be yourself."

 

🔶 Level 3: Love and Belonging
"A place where you feel you belong."
"You're welcomed and valued just as you are."

 

🔶 Level 4: Esteem Needs
"Well done!"
"You’re enough, just as you are."
"Your voice matters, and your presence has value."

 


 

To sum it up:

We aim to nurture the foundation of emotional safety (Level 2),
foster connection and belonging (Level 3),
and guide both children and adults toward confidence and self-worth (Level 4)
.

 

That’s why, together, we can move toward Level 5 — Self-Actualization.

 

We want to cultivate the soil where self-realization naturally begins to grow.

 

Through this project, we’ll explore how New Zealand’s education creates these safe foundations — and bring back insights that can benefit parenting and education in Japan.

 

A place where children feel safe to be themselves.
A space where the inner spark of “I want to try!” is naturally born.

 

That’s what we hope to create — and step by step, we’re moving forward with that vision.

 

Thank you so much for reading🌿

 

We would be truly grateful for your continued support, encouragement, and for sharing this project with others who might resonate with our mission✨✨✨

 

Have a nice weekend💓

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール Thank-you e-email

感謝のメール Thank-you e-email

⚫︎感謝のメールをお送りします。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)

⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


感謝のメール Thank-you e-email

感謝のメール Thank-you e-email

⚫︎感謝のメールをお送りします。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)

⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る