
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2019年11月11日
台風19号の被災地に届ける支援物資を集めます!
台風19号の被害遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
·
こまちハウスで今できることの1つとして
こちらに記載されている支援物資を集めたいと思います。
届ける場所は、宮城県の中でも被害が大きかった丸森町です。
·
以下後藤さまの投稿を引用
〇丸森町が必要なもの 191014 13:00現在
・食料、水、飲料
カップ麺
ウィダーインゼリー(老人、子供用)
水
飲み物
(野菜ジュース、トマトジュース、みそ汁)
※現在、各避難所に約500名の方が避難
その数はどんどん増えている状況です。
食料が足りません。
日持ちするものや歯の弱い方用のものが必要
・プラスチックコップ
飲み物を飲むコップ類が不足
・毛布
避難所にいる方に配る毛布が在庫切れ
今後増えることも見込んで、あと1,000枚ほど必要
・簡易トイレ
断水しているため、水が使えません。
各避難所で必要になっています。
既存の洋式トイレにセットするタイプが有難い
皆さんのを集め、まとめてお届けします!
・持ち込み可能な方は
こまちハウスへ持ち込みをお願いします!
住所 仙台市泉区永和台15-16
★持ち込み可能時間は
10月15.16.18.21~27日の
10:00~17:00の間可能です
17日は、昼スナ営業なので
10:00~15:00の間可能です
泉中央1-18-17FEADビル4階に持ち込み可能です。
·
・持ち込みができない方は
取りに伺います。
(遠方の方は郵送いただけると助かります)
·
ご協力いただける方は、直接メールでご連絡ください。
問い合わせ先
comachihouse@gmail.com
皆様のご協力お待ちいたしております。
·
※写真も後藤さまのをお借りしました。

リターン
3,000円

【来て応援】ママ応援コース
~ご支援への御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【来てもっと応援】ママ応援コース
~ご支援の御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます
◆オープニングイベントにご招待させていただきます
日時:1月25日と26日の2日間11:00~14:00 いずれか1日にご参加いただけます
場所:こまちハウス
仙台市泉区永和台15-16
*交通費は自己負担となります。
*1支援で親1名お子様2名まで参加可能となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【来て応援】ママ応援コース
~ご支援への御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【来てもっと応援】ママ応援コース
~ご支援の御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます
◆オープニングイベントにご招待させていただきます
日時:1月25日と26日の2日間11:00~14:00 いずれか1日にご参加いただけます
場所:こまちハウス
仙台市泉区永和台15-16
*交通費は自己負担となります。
*1支援で親1名お子様2名まで参加可能となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

豪雨災害を受けた梨農家を継承するための資金
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/15












