生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目

支援総額

6,558,330

目標金額 3,500,000円

支援者
436人
募集終了日
2025年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/cocoroboshi2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月21日 12:00

【STEP1達成まであと69万円】修繕前のシェルターご紹介 | 猫たちが安心して暮らせる場所にしたい

いつも応援ありがとうございます。

皆様のお陰で達成率150%を超えることができました!心より感謝申し上げます。

 

今はネクストゴールとして物件の修繕費用を集めて挑戦を続けております。

猫達が安心して暮らすためになぜ修繕が必要なのか、前回に続き写真を交えてご説明したいと思います。

 

現在の作りは断熱材がないことに加えて物件自体も広く、温度管理が難しい状態です。体調を崩しやすいいシニア猫や子猫たちも安心・安全に暮らせるよう、空調設備はしっかり整えていきたいと考えております。

 

image.png
レトロなエアコンは交換が必要

 

 

image.png
エアコンのホースがむき出しで猫たちに壊されてしまいそう

 

image.png
窓が少し開いているので防犯面が心配です

 

建付けが悪かったり、壊れたドアがいくつもあります。脱走防止や隔離などの観点から、ドアはとても重要なのでしっかりしたものに交換予定です。

 

 

image.png
裏口のドア。建付けが悪く今にも壊れてしまいそうでした

 

image.png
室内のドアも壊れています

 

 

image.png
こちらも壊れたドア

 

給湯は今の灯油ボイラーから、業者さんが定期的にメンテナンスしてくれるガスに交換予定です。

 

image.png
今の灯油ボイラーの設備

 

床材は耐久性、耐水性があり滑りにくいものにし、安全と清潔を保てるように!

 

image.png
シミのある畳。たわんで危険です

 

猫達が暮らすようになってからの工事はなるべく避けたいので、先を見据えて使えるかわからないトイレは最初に交換したいと考えております。

 

 

image.png
使えるかわからない古びたトイレ

 

いずれは2階も猫たちの部屋にします。

その時にこの場所は白血病の子たちのキャティオにする予定です。

 

image.png
2階の窓を開けると柵がなく屋根の上に出ます。猫たちが日向ぼっこできるスペースにする予定

 

屋外も整備が必要なところがたくさんあります。

 

image.png
雨戸が1枚足りません

 

image.png
裏の広い敷地は木や竹が生い茂りこのままでは使えません

 

image.png
人が通れる道もない状態

 

屋外の水道は捕獲機やケージの洗浄に使用するので交換が必要です。

 

image.png
玄関横にある劣化の激しい水道

 

倉庫が2つありますが、ひとつは倒壊の危険があるので取り壊します。

もうひとつは安全が確認できれば再利用したいと考えています。

 

image.png
(左)使えるか要確認の倉庫(右)取り壊し予定の倉庫

 

image.png
ボロボロで台風が来たら飛ばされそうです

 

ネクストゴールを達成することで猫たちが安心して暮らせる設備を整え、譲渡に特化した拠点の稼働が可能となります!

 

そして猫たちの健康を守るためには、お世話をしてくれるボランティアさんの存在が必要不可欠です。危険な倉庫や車を安全に停められるスペースの確保など、屋外も少しずつ整備していかねばなりません。

 

どうか皆様のお力をお借りできれば幸いです。引き続きの応援をよろしくお願い致します!

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る