
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 319人
- 募集終了日
- 2017年11月6日
「まぁ、大丈夫でしょう」豆香洞コーヒー 後藤直紀

「洞窟に住む仙人のような焙煎人にあこがれて」
“豆香洞”という自店の店名の由来です。勝手に仙人にしてしまうと怒られると思っていたので今まで公にした事はありませんが、私が憧れ目標にしていたコーヒーの「仙人」は森光さん「洞窟」は珈琲美美さんでした。
森光さんは珈琲屋を始める前からずっと憧れの神様のような存在だったので「モカに始まり」の出版イベントで本にサインをもらった時は本当に嬉しかったです。
ちょうどその時は焙煎の世界大会に向けて色々とトレーニングや準備を行っている最中で、成り行きとはいえ自分が代表して焙煎を行う事に対する葛藤やプレッシャー、下手な焙煎したら日本に帰ってこれないな、という恐怖等もあってかなりナーバスになっていたのですが、その不安を打ち明けた際にもらった森光さんの言葉、「まぁ、大丈夫でしょう」。何か根拠があったのか無かったのかは分かりませんが、その一言で何か吹っ切れた気がします。
「一番になれるように」と豆香洞の「豆」の字の一部を大きな「一」にしてくれたそのサイン本はいつもトレーニングの際脇に置き、大会本番でもお守りとしてフランスまで持っていきました。おかげで色々なトラブルがありながらも精神は落ち着いて、淡々と粛々と、目指していた日本的な良い焙煎が出来ました。
その後の事も本当に夢の様でした。東京や福岡、中国でセミナーのお手伝いをさせていただいたり、なんとなんと「死ぬ前に一度は行きたい」と言っていたエチオピアに連れて行ってもらったり、今思ってもあまり現実感の無い嬉しすぎる体験ばかりでした。
ただその中で森光さんのコーヒーに対する姿勢を間近で目の当たりにすると、あまりに凄すぎて自分にはちょっと無理、一生かかってもここまでなれない、と憧れていた珈琲仙人になる夢は半ば諦めさせられました。ここまで珈琲を愛し、ここまで珈琲の神様に愛されている人はやはり限られた、特別な存在なんだと思います。
残念ながら私はどこにでもいる普通の人間で、やっている事も珈琲の方向性も森光さんとはまた違っています。しかし「仙人」が示してくれた珈琲に対する思いや姿勢、そこを見習い、意識して実践していこうと思います。
また、焙煎士として日々珈琲を焙いていく中で色々と思い悩む事も沢山ありますが、そんな時は「まぁ、大丈夫でしょう」という森光さんの言葉を思い出し、開き直って、自信を持って、淡々と粛々と自分の役割を全うしていこうと思います。


豆香洞コーヒー 後藤直紀
リターン
3,000円

『新・モカに始まり〜産地編』書籍
●サンクスメール
●『新・モカに始まり〜産地編』1冊
●書籍にご協力者としてお名前を記載
*お名前の記載をご希望でない方は、募集終了日までにお知らせください。
- 申込数
- 282
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
60,000円

書籍とネルドリップ器具「ねるっこ」と珈琲美美のブレンド豆200g&ゴールデンハラール豆100gセット
●サンクスメール
●『新・モカに始まり〜産地編』1冊
●書籍にご協力者としてお名前を記載
●森光さん自らが開発に携わったネルドリップ器具 ネルブリューワーねるっこ
●珈琲美美のブレンド豆200g
●珈琲美美のゴールデンハラール豆100g<追加!>
*お申し込み時に、豆か粉かご希望をお知らせください。
*お名前の記載をご希望でない方は、10/30日までにお知らせください。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

『新・モカに始まり〜産地編』書籍
●サンクスメール
●『新・モカに始まり〜産地編』1冊
●書籍にご協力者としてお名前を記載
*お名前の記載をご希望でない方は、募集終了日までにお知らせください。
- 申込数
- 282
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
60,000円

書籍とネルドリップ器具「ねるっこ」と珈琲美美のブレンド豆200g&ゴールデンハラール豆100gセット
●サンクスメール
●『新・モカに始まり〜産地編』1冊
●書籍にご協力者としてお名前を記載
●森光さん自らが開発に携わったネルドリップ器具 ネルブリューワーねるっこ
●珈琲美美のブレンド豆200g
●珈琲美美のゴールデンハラール豆100g<追加!>
*お申し込み時に、豆か粉かご希望をお知らせください。
*お名前の記載をご希望でない方は、10/30日までにお知らせください。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2017年12月

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9

赤ちゃんとお母さんの未来を守る|救急救命士向け講習開催にご支援を
- 寄付総額
- 7,432,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30

介助犬育成支援プロジェクト!思いやりある交通社会への道をみなさまと
- 支援総額
- 10,230,000円
- 支援者
- 707人
- 終了日
- 5/31

動物病院×猫カフェ。猫のいのちを救い、家族につなぐ挑戦を!
- 支援総額
- 4,813,000円
- 支援者
- 391人
- 終了日
- 9/28








