
支援総額
3,505,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 643人
- 募集終了日
- 2017年11月20日
https://readyfor.jp/projects/colabobus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月11日 11:02
「私たちは『買われた』展」in大阪11/12まで開催中!

コラボとつながる女の子たちによる活動が朝日新聞で紹介されました。
私たちは『買われた』展」in大阪
明日まで開催中です!!!
関西の皆さん、ぜひお越しください。
高校生以下無料です。
助け求める方法もわからず…「買われた少女」の実情展示(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASKC90C5MKC8PTFC01P.html
》 児童買春の実情を少女たちが写真や文章100点で伝える「私たちは『買われた』」展が、大阪市で12日まで開かれている。昨年から全国巡回しており、来場者はのべ5千人を超えた。大阪では初開催で、全国から28人が体験を寄せている。
繁華街をさまよう子、自動販売機の明かりで暖を取る子……。写真のかたわらに少女らが「買われる」に至った独白が添えられている。
「母はうつ、父はアルコール依存。担任からは汚いと言われた。男の人たちが喜んでくれることがうれしかった。性の知識がなく、病気になった。やめておきなと言いたくて(今回の企画に)参加した」(18歳)
「母と彼氏が暮らす家に帰りたくなかった。断れなかった自分が悪い、お金をもらった自分が悪いと思い込んでいた。全部子どものせいにしないでほしい。知らないのに決めつけないで。想像できる人になってほしい」(15歳)
家庭や学校に居場所がなく、福祉から抜け落ち、助けを求める方法もわからなかった少女たち。「援助交際やJKビジネスといった、あたかも対等な商取引をイメージさせる言葉は背後にある困窮や孤立を見えづらくする」と、少女らと展示を企画した一般社団法人「Colabo(コラボ)」代表の仁藤夢乃(にとうゆめの)さん(27)は話す。
少女の居場所づくりにもかかわる仁藤さんは「子どもには指導や注意よりも支えやケアが必要。何より問われるべきは、子どもの性を金で買う大人たちだ」と指摘する。
会場は北区中崎1丁目のギャラリー「イロリムラ」。正午~午後7時半、入場料1500円、高校生以下無料。11日午後1時半からは北区民センターで仁藤さんの講演会とシンポジウム「居場所のない子どもたちに」がある。講演会は入場無料。「買われた」展・講演会とも事前申し込みが必要。大阪市北区社会福祉協議会に電話(06・6313・5566、12日のみ090・1225・4786)を。(机美鈴)
リターン
1,000円
あたたかいご支援に心から感謝いたします
お礼メールと、シンポジウムや研修への案内メール、近況報告を不定期でお送りさせていただきます。
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
あたたかいご支援に心から感謝いたします
お礼メールと、シンポジウムや研修への案内メール、近況報告を不定期でお送りさせていただきます。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1,000円
あたたかいご支援に心から感謝いたします
お礼メールと、シンポジウムや研修への案内メール、近況報告を不定期でお送りさせていただきます。
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
あたたかいご支援に心から感謝いたします
お礼メールと、シンポジウムや研修への案内メール、近況報告を不定期でお送りさせていただきます。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
風テラス
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
東京国立博物館

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
marilou|マリールゥのパンケーキミックス
あう
新潟県立大学RUENG(国際ボランティアサークル)
裕太
マスター猫
塗木淳夫
一般社団法人みんながみんなで健康になる
成立

三崎から新たな一歩を踏み出す「マリールゥのパンケーキミックス」
125%
- 支援総額
- 3,771,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 9/15
20才の挑戦!!宮城から世界へ羽ばたくモデルへ CM制作
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 2/28
成立

【女子大生の挑戦 in ネパール農村】豪雨被害からの農業復興
182%
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/31

地域創生を行い社会問題を解決したい高校2年生の挑戦‼︎
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/10
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27
成立

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
194%
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
成立
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
105%
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25









