
支援総額
目標金額 380,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2015年2月1日
第5章「愛吉の死」
こうしている時にも犠牲者は出ていた。高知県まぐろ漁船第7清寿丸(せいじゅまる)乗組員、吉岡洋一19歳。免疫機能低下で5月10日パラオの病院で死亡。同じく5月10日、関西丸船長、楠瀬亀寿(くすのせかめじゅ)56歳。遺骨からはストロンチウム90が通常の10倍検出され、タイのバンコク病院で再生不良性貧血のため死亡。
そんな中、若い乗組員達に気配りし世話役的存在だった無線長久保山愛吉の病状も、7月頃から黄疸の症状が悪化、一時様態が好転するも再び重態に陥り、心臓が弱り意識が低下。9月23日午後6時56分、帰らぬ人となった。遺体は残った被害者の治療に役立ててほしいという、愛吉の遺言(ゆいごん)により病理解剖に附され、愛吉はこんな言葉を残して去っていった。「地球が生まれ、人類が生存する様に成ってから、常に人類は戦ってきた事は歴史が物語って居ります。石器から銅へ銅から鉄へそして今、原子の時代が来たのでしょうが、使用法によっては善にも悪にもなる原子エネルギーは人類破滅に使用する事を禁じてほしい。私は身をもって味わって居ります。この不安と苦痛をこの上皆様に味はわしたくはありません。侵略とは何も強力な軍隊に依り侵(おか)されるだけではない。姿なき武器、水爆放射に依る空中の汚染も大きな侵略と考えられます。こんなことを書けば思想が何だかんだと申しましょうが、既に事件直後に調べたそうですから、私達の思想はおわかりの事と思います。とにかく私は平和を愛する。ぼろ船と申した人もあったそうですが、私は福竜丸時代がなつかしい、病人の愚痴ではない。原水爆の被害者は私を最後にしてほしい」と。
MP3でこちらから音声でも視聴できます。
http://cocoltd.com/gionjuku2014/index.html
リターン
3,000円
「そして私は、」のCD1枚。名簿記載。
サンクスレター。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え、名簿に名前記載&焼津のお土産名簿記載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
「そして私は、」のCD1枚。名簿記載。
サンクスレター。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え、名簿に名前記載&焼津のお土産名簿記載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日










