おせっかいが街を救う!?未来を創る病院プロジェクト!
おせっかいが街を救う!?未来を創る病院プロジェクト!

支援総額

7,747,000

目標金額 6,000,000円

支援者
105人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/communitynurse-gogo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月20日 13:55

日年祭で広がる笑顔の輪🌼|看護師さん体験・かなえたいことボード・からだのこと相談会

鴻愛会 Social Good プロジェクトチームで日年祭に参加しました!

日年祭とは…「桶川市立日出谷小学校で行われる秋のお祭り」です。

当日は1,200名を超える来場者でにぎわい、たくさんの方に私たちの取り組みを知っていただく貴重な一日となりました。

 

当プロジェクトのブースでは、

👨‍⚕️『看護師さん体験』
💫『みんなの やりたいこと・かなえたいボード』
🌼看護師による『からだのこと相談会』

を行いました。

👨‍⚕️看護師さん体験

聴診器を使って自分やお父さん・お母さんの心臓の音、お腹の音を聞いてみてもらいました。聞いたことのない心臓やお腹の音に最初は聞き取りづらく、なかなか聞くことができなかった子もいましたが、聞こえるようになるとみんな興奮している様子でした。看護師さん体験で、こどもたちの夢のひとつになれたら嬉しいです!

💫みんなの やりたいこと・かなえたいボード

ブースの一角には「やりたいこと・かなえたいことボード」を設置しました。

「かわいいキャラクターになりたい」「助産師さんになりたい」「おじいちゃんを元気にしたい」など、子どもから大人まで幅広い夢が書かれました。

誰かの“やりたい”が見えることで、会場にやさしい空気と希望が広がりました。この小さな一歩が、私たちの“おせっかい”の原点です。

 

👆️子どもたちの夢でボードが一杯になりました☺



🌼看護師による『からだのこと相談会』

血圧測定や健康相談には8名の方が参加されました。

「最近、血圧が高くて心配」「家族が入院していて…」といった日常の悩みに、看護師が丁寧に耳を傾けました。

がんサバイバーの民生委員さんや、当院にご家族が通院された方など、会話を通して“顔の見える関係”が少しずつ広がっていきました。

 

☘️さいごに

今回のイベントを通して、「こうのす共生病院」や「ソーシャルグッドプロジェクト(コミナス)」を初めて知ったという方も多くいらっしゃいました。
だからこそ、これからも“地域の中に出ていく”ことを大切にしていきたいと思います。

地域の皆さん、そしていつも応援してくださる皆さま、ありがとうございます。
これからも「おせっかいの力」で、人と人、心と地域をつないでいきます。

 

👆️当日がお誕生日だった女の子の誕生日をお祝い!

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・病院HPでのお名前掲載(希望制)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・病院HPでのお名前掲載(希望制)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る