
支援総額
627,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2016年4月6日
https://readyfor.jp/projects/cooljapanknowledge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年06月16日 09:47
「クールジャパン一般常識」本の完成
本プロジェクトの完成にご支援、ご協力下さった皆様へ!
このたび、6月11日に「クールジャパン一般常識」本が完成いたしました。
本当に有難うございました。あらためてお礼申し上げます。
現在、その他のリターンも含めまして、6月20日前後にお手元に届く手配を行っております。
大変遅くなってしまいましたが、もう暫くお待ちください。
なお、この本は、ISBNを取得している流通書籍ではございますが、初版500冊は、ご支援下さった皆様やご協力者、全国47都道府県(県庁国際交流担当課)やASEAN地域の、現地日本文化交流協会などに贈呈して活用をお願いして行きます。どうぞご了承下さいませ。

リターン
3,000円

お礼状を送らせて頂きます
・お礼状
・HPにお名前掲載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
国内で開催される文化講座に参加頂けます
・お礼状
・HPにお名前掲載
・今回作成する教本1冊
・教本の巻末にお名前掲載
・国内で開催される文化講座を1回受講できます
※日程と場所は限定されます
場所:神戸・大阪・東京
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

お礼状を送らせて頂きます
・お礼状
・HPにお名前掲載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
国内で開催される文化講座に参加頂けます
・お礼状
・HPにお名前掲載
・今回作成する教本1冊
・教本の巻末にお名前掲載
・国内で開催される文化講座を1回受講できます
※日程と場所は限定されます
場所:神戸・大阪・東京
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
mYプロジェクト「私たちの未来へ」
村上 愛
日本芸能実演家団体協議会
認定NPO法人兵庫子ども支援団体

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
継続寄付
- 総計
- 20人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

継続サポーター募集!月500円からの子どもたちの明るい未来への投資
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト
片岡 ミッキー(Mickey Asiand)はやちゃんち代表
SALVA MAMMA JAPAN 代表 松田 真衣
平野 恵子
枚田弘子
山形 夕実
成立
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
101%
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12
成立

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
106%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26

海のない岡山県北の新見市で「サップヨガ」を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/29










