
寄付総額
目標金額 100,000,000円
- 寄付者
- 10,289人
- 募集終了日
- 2020年7月27日
#23 その後のご報告/第2弾クラウドファンディングのお知らせ
①その後のご報告
支援付き住宅、ご利用状況の最新データです(2021年10月)
コロナの感染状況は少しずつ落ち着きを見せていますが、コロナがもたらした深刻な不況は未だ出口が見えません。連日のニュースでは、企業の倒産や女性・若者を中心にした自殺者の大幅な増加などが報道されています。コロナがもたらす経済的な不安は人々のいのちをも脅かし続けているのです。
家や仕事を失ってしまったとしても、何度でもやり直せる社会を作っていくために。
誰にも頼ることができないと途方に暮れる人たちが1人でも減るように。
私たちは引き続き「家から支える」支援を続けていきます!
皆さんには詳細な報告書をお送りしましたが、一般向けに少し簡易版の報告書をこちらにアップしています。
リンクでご紹介の機会などありましたら、ご利用ください。
皆様からのご寄付で実現した各地の支援付住宅の状況については、今後も事業の進捗をお知らせしていきます。抱樸のnoteでも随時更新していく予定ですので、是非ご覧ください!
■10パートナー団体の一覧と報告へのリンクはこちら。
②第2弾クラウドファンディングのお知らせ
現在、抱樸ではクラウドファンディングの第2弾に取り組んでいます(~11月30日まで)!
私たち抱樸は、子どもとその家族を対象にした支援も展開しています。そこに相談に訪れる家庭の中には、家で調理をする文化がないため、お米などの食料を渡しても、食の困窮状態が改善しないといった家庭もあります。
そこで、今回のクラウドファンディングでは、火を使わず、操作も簡単な電気鍋を使用した調理実習を子どもたちと実践し、調理の方法を学ぶ機会を子どもたちに提供したいと考えています。さらに、調理実習後には実習で使用した電気鍋と食料を持ち帰って、家でも調理ができるようになることを計画しています!
子どもたちに、自分の力で料理を作り食べることの楽しさ、そして大切な人にそれを食べてもらう喜びを感じてもらいたい。それを子ども達の生きる力につなげたい。さらに、その喜びをみんなで共有できる社会にしたい、と願って始めたクラウドファンディングです。
このクラウドファンディングは公開から2週間で目標を達成いたしましたが、(我々支援者のみならず)当事者にも「多くの方が心を寄せて下さってる」ということが絶大な励みになりますので、「支援者数500名」を新たな目標として、引き続きのご寄付をお願いしております。
残りの期間でいただいたご寄付は、食材の追加提供や支援員による継続的な家庭訪問など、子どもたちとそのご家族への途切れない支援のために使わせていただきたいと考えています。
ご支援、また周知へのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします!

ギフト
1,000円
1千円の寄付コース
■活動報告(メールにて2021年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2021年1月にメールにてお送りします。)
・ご寄付確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- 申込数
- 3,008
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
3千円の寄付コース
■活動報告(メールにて2021年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2021年1月にメールにてお送りします。)
・ご寄付確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- 申込数
- 2,245
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
1千円の寄付コース
■活動報告(メールにて2021年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2021年1月にメールにてお送りします。)
・ご寄付確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- 申込数
- 3,008
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
3千円の寄付コース
■活動報告(メールにて2021年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2021年1月にメールにてお送りします。)
・ご寄付確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- 申込数
- 2,245
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日











