
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
私を#3つで表すと - 鈴木 桃加
こんにちは!本日も新着情報をご覧いただき、ありがとうございます。
社会人スタッフの鈴木です。
クラウドファンディング終了の5/29(金)まで、「私を#3つで表すと」のテーマのもと、スタッフ一人ひとりが自己紹介をしております。
→第9回目 佐藤の#3つはこちら
スタッフそれぞれの色が溢れる文章に、私も毎日の更新を楽しみにしています。
----------------------------------------------------------------
私の#3つは
#笑顔 #好奇心 #子ども です。
#笑顔
私というと、で周囲から一番よく言って頂くことです。毎日オンライン会議をしながら、必然的に自分の顔を見る機会が増えて、気づきました。私、いつも楽しそうに笑っています。
人前でこんなにも自然に笑顔になれるようになったのは、高校時代所属していたダンス部のおかげです。ダンス部伝統の「スキップ練」という、最後はみんなで涙を流す程に熱を入れた笑顔訓練(何だか矛盾していますね)が今の私を作ってくれました。この話はまたどこかで。
そんな笑顔は、周囲にもパワーを与えられることがあるらしく、何だか嬉しいです。海外に行っても、笑顔をきっかけに友達ができることがあります。私にとって笑顔は、自分と誰かを繋いでくれる、魔法のような存在です。

(年越しにエジプトへ行った時の写真。楽しそうです。)
#好奇心
よく2,3歳頃に「なぜなぜ期」がやってくると言われますが、私の場合はこの「なぜなぜ」が年を経るごとに、強まっています。「なぜ」に対して、自分で動ける範囲が広がったからだと思います。幸せです。
小学生の頃は、自分が口にする食べ物に関心を持って、野菜の本で栄養素調べたり、添加物を纏めたオリジナルノートを作ったりしていました。最近だと、土偶が気になりすぎて、土偶データベースなるものを見つけ出して、データ可視化をするなんてこともありました。
私がアフリカやコンフロントワールドと出会ったのも、好奇心の積み重ねの結果でした。これからも自分の中の好奇心は大切にしていきたいと思います。
#子ども
私は子どもが大好きです。子どもと一緒にいると、自然に肩の力が抜けるし、素直な自分で居られる気がします。いつも以上に笑顔になれます。単純に、私の心が子どもに近いだけだと思います。
「子どもが笑顔で過ごせる未来を作りたい・残したい」そんな想いが、実は学生時代から今までの、私の様々な行動の原点でもあります。塾の先生、Englishキャンプのスタッフ、海外の小学校で日本語を教えるボランティア... 思い返すと、常に何かしらの形で子どもと関わってきました。

(ルワンダの幼稚園で綱引きをした時の写真。子ども達がかわいい。)
落ち着いたら、ウガンダの子どもたちに会いに行けることを楽しみに、今自分が出来ることを一つひとつ頑張っていきたいと思います。
----------------------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
このクラウドファンディングも、残り3日となりました。ここまで応援をして下さった皆さま、本当にありがとうございます。皆さまからの温かい応援を胸に、引き続き頑張って参ります。最後まで見守って頂ければ幸いです。
さて、明日の新着情報は、大学生スタッフの林です!ペルーやベルギーへの留学をしながら、コンフロントワールドの法人化以前から関わり続けてきた、そんな彼の#は何でしょうか。
ぜひお楽しみに。
NPO法人コンフロントワールド
鈴木 桃加
リターン
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,721,900円
- 支援者
- 13,015人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,819,000円
- 寄付者
- 454人
- 残り
- 41日











