
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
私を#3つで表すと- スタッフ 林佑紀
こんにちは!NPO法人コンフロントワールドの林佑紀です。
本日も新着情報をご覧いただきありがとうございます。
クラウドファンディング終了まで、残り3日となりました。
最後までどうか温かいご支援、ご協力を宜しくお願い致します。
私を#3つで表すと
#サッカー #海外 #ディズニー

#サッカー
僕はサッカーが大好きです。3歳の頃からずっと続けていて、高校生の頃までプロを目指していました。
その魅力についてはいくらでも語れますが、今回は1つだけお伝えします!
それは「国境、格差や年齢を越えたコミュニケーションツールになる」ということです。
最初にこれを感じたのは、中学2年生の時でした。
韓国遠征で現地のチームと試合をしている時
「お互い何を言ってるのかさっぱり分からないのに、なんで同じ空間で同じことをしているんだろう。不思議な感覚だけど、めちゃくちゃ楽しい!」と思いました。
サッカーの第一線から退いた後もアフリカ、南米、大洋州、欧州など活動を行った地域すべてで“サッカー”は僕の大きな武器になりました。
ボール一つあればどこでもできますし、サッカーを通して現地の方々と仲良くなれました。
写真はパラグアイで川崎フロンターレさんからの物資提供を通じたサッカー大会をしたときのものです。

#海外
現在も大学生ですが、在学している大半の時間を海外で過ごしていました。
海外旅行も大好きで、かれこれ30カ国ぐらいは訪れたと思います。
国際協力活動の関係もありますが、単純に“訪れたことのない国、場所に行ってみたい欲”、つまり好奇心が旺盛な性格だと自己認識しています。
昨年はベルギーの大学に留学していたのですが、時間さえあれば旅行ばっかりしてました(笑)スペイン、ノルウェー、チェコ、などなど素敵な国と沢山出会えました!ちょうど欧州の中心に位置していて、容易に移動できたんです。
どこであれ、初めての地に着いて、息をすーっと吸ったあの瞬間がたまらないですね。時間があれば、日本国内もいろんな場所に行ってみたいと思っています。
写真はFCバルセロナの本拠地、カンプノウを訪れたときの写真です。興奮しすぎて、グッズ購入だけで3万円近く費やしました。(笑)

#ディズニー
帰国してからまだ一度も行けてないので、早く行きたいなと思い続けている場所です。
ちなみに推しはステラ・ルーです。
留学する前の年は、合計で14回ほどディズニーに行ってました。
二つ目の“海外”にも繋がりますが、あそこにしかない雰囲気が大好きなんだと思います。ディズニーに行く度に新鮮な感覚を味わえる気がしてます。
キャラクターがキレキレの踊りをしたり、楽器を自在に扱っているショーやパレードを見ていると、なぜかワクワクしてしまうんですよね!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
引き続きスタッフ一丸となって進めてまいりますので、ご協力いただけますと幸いです。
緊急事態宣言も解除され、ニューノーマルな生活に移っていく頃かと思いますが、皆様もどうかお体にはお気をつけください。
NPO法人コンフロントワールド
林 佑紀
リターン
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,722,900円
- 支援者
- 13,016人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,819,000円
- 寄付者
- 454人
- 残り
- 41日











