
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2014年11月18日
振り返り①
12月となり今年も残り1ヶ月を切りました。
先週今回の「愛媛で美味しく(食べて)障害者支援するエイブルクッキーBOXを作りたい!」プロジェクトの振り返り会を開催しました。
時系列に出来事を振り返っていったのですが、事業立ち上げのことから振り返りました。
障害者支援事業+CROSS DESiGN+を立ち上げたのが5月末
官庁に事業案を持って行ったら、実績がないと突き返されたことから始まり、
真夏の暑い日に自転車で片道1時間かけて事業所を訪れたり、
何気ないひと言からエイブルクッキーデリバリーが始まり、
そこからクッキーBOX作りとREADYFOR?も始動し、
障害者の事業所で作られたお弁当が人の心を動かしたり、
同じ支援する立場の人からいじめられたり、
思ってもみなかった人から支援を受けたり、
そしてこのクラウドファンディング達成!といろいろありました。
怒涛の半年間です。

けれどももっと戻ればやはりそこには重症心身障害児者との出会いがあります。
先日西条市で重症心身の在宅支援充実のための研修会がありました。

休憩時間の際、託児室に(知人がスタッフとしていたので)入ると、そこには5,6名の重症児者がいました。
知らない子ばかりですが、なんだかじ~んときました。
私の障害者支援の原点はここにあります。

あと3週間すれば学校も冬休み。
再び(古巣の?)通園サービスを訪れて来ようと思います。
そしてミイちゃんをはじめみんなに会いって来ようと思います。
もちろんみんなと一緒に遊びます!
(※ホントはもっとまじめに深く振り返りをしています)
リターン
3,000円
サンクスレター
エイブルクッキーセット
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
エイブルクッキー詰め合わせ
障害者施設で作られたマグネット等小物数点
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
エイブルクッキーセット
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
エイブルクッキー詰め合わせ
障害者施設で作られたマグネット等小物数点
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 10日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
正体不明!謎に包まれた新進アーティストの作品を世界へ。
- 支援総額
- 883,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/31

博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!
- 総計
- 0人

沖縄代表!小学生の甲子園2年連続出場の大里シャークスにご支援を!!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/26
福岡にショートステイやディサービスも可能な老猫ホームを作りたい
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/30

IT先進国エストニアから日本が導入すべき技術を調査したい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/26

コンプレックスを乗り越えて 白斑専用サロンをオープン!
- 支援総額
- 599,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 5/22
プラスone大作戦を広めて、鷺島と三原の海をきれいにしたい
- 支援総額
- 69,500円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 6/8












