
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 193人
- 募集終了日
- 2024年1月25日
歌って踊れる埼玉医科大学病院薬剤部のホープの鈴木善樹先生から応援メッセージが届きました!
『予期せぬ自然毒の脅威から命や身体を守る。適切な予防法・応急処置・治療法を広めたい』
このプロジェクトを上條先生から聞き、このプロジェクトに賛同いたしました。私は薬剤師の立場として今まで急性薬物中毒対応を先生方と一緒に解毒薬の提案やトキシドロームからの原因物質検索をしてきました。ただ、自然毒に対してのガイドラインが存在していないため、薬剤の提案に自信が持てないこともあります。今回このプロジェクト賛同することで多くの救急に携わっている薬剤師が自然毒中毒対応に迅速に対応できるスキルを身につくことができます。救急認定薬剤師の立場として私はこのプロジェクトに賛同し一人でも多くの命を救うことができることを望んでいます。

鈴木 善樹 埼玉医科大学病院薬剤部
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
・寄付金領収書
・感謝のメッセージをお送りします
※ 寄付金領収書は、2024年5月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年3月8日(金)の日付となります。なお、寄付金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・HPにてお名前掲載(希望制)
・自然毒ガイドラインのPDFデータ
※ 寄付金領収書は、2024年5月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年3月8日(金)の日付となります。なお、寄付金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※PDF形式でお送りする自然毒のガイドラインに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますと送付できなくなりますのでご注意ください。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
・寄付金領収書
・感謝のメッセージをお送りします
※ 寄付金領収書は、2024年5月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年3月8日(金)の日付となります。なお、寄付金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・HPにてお名前掲載(希望制)
・自然毒ガイドラインのPDFデータ
※ 寄付金領収書は、2024年5月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年3月8日(金)の日付となります。なお、寄付金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※PDF形式でお送りする自然毒のガイドラインに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますと送付できなくなりますのでご注意ください。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 20日

女性の樹木医さんによる、樹木の魅力を伝えるアプリを製作!
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 1/10
33年振りに日本舞踊の本舞台で踊る姿を亡き母に捧げたい!
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/19
短歌・俳句・連句の会でセクハラをしないために
- 支援総額
- 438,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 1/20
日本の書道文化を通し 国・人種・文化を超えた 絆を深めたい
- 支援総額
- 501,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 9/1
途上国の障がい者制度をアップデートさせたい!
- 支援総額
- 417,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/2

飼い主さんとワンちゃんに優しい「クイックカット」を実現したい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/13
「理念経営実戦のすすめ」の出版と普及に、同朋の皆さんのご支援を
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/11











