
支援総額
370,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2015年10月16日
https://readyfor.jp/projects/dai6kitchen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月30日 14:42
レーザーカッターで刻印スタディはじめました!
引き続きご支援ありがとうございます!
本日は3000円のご支援をして頂いた方にお渡しするコースターの試作をしました。

使用するのはレーザーカッターのrayjet
まず本体で材料の位置を調整します

パソコンでデータ処理を送り、rayjetにデータを送ります

スイッチオン!
赤いのがレーザーです

レーザーカッターでは刻印のカットの2パターンの作業が行えます

そして出来上がったのがこちら!
今回はテストというこでシナ合板で試しましたが、本番では地元間伐材で製作を行います。
大きさや厚み、ロゴの位置など今後試行錯誤を重ねて皆様の元に届くようにクオリティをあげていきたいと思います!
ロゴも現在5パターンの候補があります。11月に学園祭と東伊豆で行われるプレイベントにて投票を行い決定させます!
あわせてご期待ください!
リターン
1,000円

・サンクスレター
※空き家改修プロジェクトのプロセスをまとめた報告書と一緒にお送りします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

・サンクスレター
・地元間伐材使用オリジナルコースター
※ダイロクキッチンオリジナルロゴ入りの地元間伐材を使用したコースターをお届けします!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1,000円

・サンクスレター
※空き家改修プロジェクトのプロセスをまとめた報告書と一緒にお送りします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

・サンクスレター
・地元間伐材使用オリジナルコースター
※ダイロクキッチンオリジナルロゴ入りの地元間伐材を使用したコースターをお届けします!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
d design travel 編集長 神藤秀人
植木温泉 ほてい湯
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
佐々木 芽生
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日










