
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2018年10月12日
審査員発表!第2弾
みなさん、こんにちは!大芸工展運営委員の鮫島です!
今日は前回に引き続き審査員の方を紹介していきます~~!
審査員二人目は、、、高須学さん!!
高須 学(たかす がく)
1974 年福岡県生まれ。
九州芸術工科大学卒業後、一級建築士事務所に6年間勤務。
2002 年にタカスガクデザイン(現 TGDA) を設立。現在に至る。

前回と同様に、インタビューに答えていただきました!
その内容をお伝えしていきます。
・学生時代に行った活動と、その中で現在の仕事でも活きていることはありますか?
当時は皆が思うほど優秀な学生ではなかったです。絵が抜群に上手いわけでも飛び抜けた才能があったわけでもないですが、流行への興味や外の世界の色々なことへの好奇心は人一倍旺盛だったかと思います。そのせいもあり、学生時代はずっとバーテンダーのアルバイトを行っていました。
仕事柄色々な職業の大人達と話すことが出来たことや、人に喜んでもらう仕事の楽しさや、街の中の店や商品達の流行り廃り、売れる売れないなど、大学の中にいるだけでは経験をすることのないリアルタイムな、現実的な事を色々と学ぶことが出来ました。今現在、ショップやプロダクトのデザインを行う上では、貴重な経験だったと思っています。

L'eau Blanche
・高須さんの思う学生時代にやるべきことを教えてください。
デザインには美しいもの、優れたものを生み出せる直球的な才能も必要ですが、それ以上に、物事を俯瞰して多角的に見る視線も必要です。その視線は、デザイン教育だけではなく色々な経験が必要になってきます。
上記で述べたような僕の体験ではないですが、たくさん外に出て、たくさんのことに触れて欲しいと思います。

BAKE CHEESE TART
・デザイン技術を磨くために心がけていることを教えてください。
様々なジャンルに触れること。自分の得意分野だけでなく、その周辺の事象について気を配り多角的に物事を見るようにしています。
・最後に、大芸工展へひとことメッセージをお願いします!
「センス」は後天性だと思っています。興味を持ち、調べ、深く掘り下げ、自らの考えをまとめることでこそ、センスは磨かれます。今からでも遅くない。
自分自身の、自分だけのセンスを磨いてください。
高須さん、ありがとうございました!!
大学内だけでなく、様々な場で体験を積み重ねることが、デザインにつながるという意見は、残りの大学生活を送る上で強く意識したいと感じますね...
今回は、九州芸工大の卒業生でもあり大芸工展審査員である高須さんのインタビューをお送りしました!
大先輩の活躍に負けないよう、現役芸工生も作品制作を進めていきます!
リターン
1,000円

【芸工生限定支援コース】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【お気軽支援コース】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1,000円

【芸工生限定支援コース】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【お気軽支援コース】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

国際問題を考える学生の挑戦を世界へ! ドイツ模擬国連大会派遣
- 現在
- 151,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 40日











