
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
参加大学ご紹介! Part 2. 名古屋市立大学 芸術工学部
皆さま、こんにちは!
「大芸工展2019」運営メンバー、
名古屋市立大学の古井翔真(ふるいしょうま)です。
「大芸工展」は、去年から始まったイベントでありますが、
・九州大学 芸術工学部
・神戸芸術工科大学 芸術工学部
・名古屋市立大学 芸術工学部
・東北芸術工科大学 デザイン工学部
この4大学での合同イベントであるということはご存知でしょうか。
今回は4大学の1つ、名古屋市立大学 芸術工学部についてご紹介します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の真ん中、ナゴヤにある名古屋市立大学。そこに私たちはいます。
学科は三つに分かれており、
・Webや音楽などが学べる「情報環境デザイン学科」
・プロダクトやグラフィックを学べる「産業イノベーションデザイン学科」
・建築を学べる「建築都市デザイン学科」
があります。
街中にある小さいキャンパスの中で、多種多様な私たちは時に混じり合ったり、それぞれの専門性を突き詰めたりして、互いに影響を受け合い切磋琢磨しています。

吹き抜けがある大きな3階建ての建物「芸工棟」で主に作業をしています。
それでは、名古屋市立大学 芸術工学部の特徴的なものを2つご紹介します!
・卓展

卓を囲むように集まって何かをつくる「卓展」。
4年生がチームをプロデュース、ディレクションし、専攻や学年を問わず、様々な学生たちがそれぞれのチームに分かれて一緒にモノづくりに励みます。
3ヶ月間の成果はオープンキャンパスと合わせて一般に公開します。




当日の様子
・芸工時計

実際の時計
これは名古屋市立大学 芸術工学部のためにデザインされた掛け時計です。文字盤が特殊で、講義が始まる時間が書かれています。先ほどご紹介した芸工棟や、その他の建物で使われています。
実際に私も学内で生活していますが、名古屋の芸工生は自主性が高く、自ら道を切り開く人が多い印象があります。そんな名古屋の芸工生はどのような作品を生み出すのか、、、。ぜひ、ご期待ください!
また、当日の情報や会場地図が載っている「大芸工展2019」のホームページが公開されましたので、合わせてご覧ください。
次回は3つ目の大学のご紹介です!お楽しみに!
リターン
3,000円

お気持ちコース
1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。
2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。
3.アーカイブにお名前の記載
アーカイブの協力者欄へお名前を記載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

「大芸工展2019」応援コース①
1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。
2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。
3. アーカイブにお名前を記載
アーカイブの協力者欄へお名前を掲載いたします。
4. 当日の会場でお名前を紹介
イベント当日に会場内に設置する看板の協力者欄にお名前を掲載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

お気持ちコース
1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。
2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。
3.アーカイブにお名前の記載
アーカイブの協力者欄へお名前を記載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

「大芸工展2019」応援コース①
1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。
2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。
3. アーカイブにお名前を記載
アーカイブの協力者欄へお名前を掲載いたします。
4. 当日の会場でお名前を紹介
イベント当日に会場内に設置する看板の協力者欄にお名前を掲載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日













